※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごちゃん
子育て・グッズ

母乳の出が少なくてミルクに切り替えようか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

4カ月に入りました。
母乳の出があまり良くないので ミルクにしようかと思ってます。
同じような方いますか?
なんか やるせなくって、、 全く出ないわけじゃないんだけどなあ。。

コメント

ぺぺ

やるせない…分かります😭

  • ごちゃん

    ごちゃん

    ありがとうございます‼︎😿
    やるせないんですよねー。ちょっと出るけど これで意味あるんかいみたいな。。
    もう諦めようかと思ってますが
    離乳食始めるまでは 出て欲しかったー。。

    • 3月30日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    1番はおっぱいなのに
    それが出なくなるって
    何だか辛くなりますよね😢
    母親失格のような…
    母乳上げれるのも小さい時だけなのに
    もお終わってしまう寂しさなのか…

    離乳食後期までは
    十分に欲しかったですよね😭

    • 3月30日
  • ごちゃん

    ごちゃん

    ね、本当です(T ^ T) 失格なのかなって、
    けどミルク🥛の方結構いるから 安心します^ ^

    • 3月30日
シャミカ

わかりますー( ´゚д゚)
あと二日で6ヶ月になりますが母乳の出がいまだに悪くほぼほぼミルクです💦
最近昼間母乳せずにダイレクトにミルクですー(>д<*)

  • ごちゃん

    ごちゃん

    なんか、もう母乳あげるのストレスなりますよね、、ミルクだと飲む量もちゃんと分かるから安心で それでも吸わせてみたりするけど いまいちしっくり来ません。
    出る人羨ましいですね😿

    • 3月30日
ゆん

私は母乳が出るのに乳首の形で飲ませてあげられなかったです、、
搾乳しても2ヶ月ぐらいで出なくなり完ミです☺︎‼︎
凄くへこんでた時に旦那さんが母乳が凄い偉いみたいなのはないよって。
ミルクでも子供からしたらなんも変わんない大好きなママだよーて言われて気が楽になりました☺︎❤︎

  • ごちゃん

    ごちゃん

    いい旦那さんですね^ - ^ ♡

    うちなんか、よくわからないネガティブなネット知識をあたしにプレッシャーのように 話してきます。
    悪気がないんですが、、

    • 3月30日
のん

あんまりでないおっぱいを吸わせてからミルクを作ってあげるという時間が無駄に思えてしまって、完ミに変えました!!

時間でコントロールできるし、自分は好きなもの食べられるし、ミルクに変えて良かったと思ってます😝