
無痛分娩と自然分娩経験者の感想が知りたいです。将来の出産に不安があります。経済的にも考え中です。
第一子を昨年授かり無事に産むことができましたが、無痛分娩を選択しましたが最後の最後は麻酔を弱め痛みを感じながら産むとゆう方法でしたが、今住んでいる地域で何件かある産婦人科は無痛分娩がないようで、この先も子供を望んでいる私としてはビビっております…。
その瞬間がこれば産むんでしょうが1回目が無痛分娩だったので余計に…
まだ予定はありませんが、無痛分娩と自然分娩経験された方どうでしたでしょうか?
できれば主人の稼ぎでしばらくやりくりして落ち着いてから仕事復帰しようかなとぼんやり考えてはいるのでそれほど間があかないうちにとはおもっているのですが…
- おみ(6歳)
コメント

╰(*´︶`*)╯♡
わたしわ自然分娩しかやってませんが、痛かったですけど自然分娩でよかったなって思います😊
みんな産めてるのでおみさんも産めますよ♬

s.w
私も自然分娩だけですがうちの病院は子宮口7センチ開くまでは我慢しないといけないと聞いてそこまで我慢するなら2人目も自然でいいやーと思いました‼️
2人目は早いって聞きますし!
-
おみ
返事遅れました。
すみません💧
私も子宮口5センチ以上開くまで無痛に切り替えてもらえなくて、それまでが本当に長く痛く…
自然分娩なんて考えられない痛みだったなぁ…と弱気に💦- 4月8日

(^^)
私も同じ状況です(>_<)!
友人には自然分娩してみなよーとか言われたりします、、、
そう言うことじゃないんだよ😂と思います!
1回目無痛2回目自然で産んだ友人は2回目でも無痛の方が楽だったと言っていました😂
私は無痛しか選択肢無いので、このまま今住んでる所から転勤が無ければマンスリーアパート借りて住む予定です😅
-
おみ
自然分娩を先に選択していればこの悩みも無かったのかな…と思いますが
痛みに弱くて💦
なるべく近場で無痛できるところできないかなと密かに祈ってます…- 4月8日
おみ
返事遅れました💧
すみません。
産めるんですよねきっと💦
痛みに弱くて本当にビビります😫