※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

お風呂で顔を洗う方法について相談です。ひざの上で洗うのが怖くて浴槽で洗っていたけど、ひざの上で洗ったら泣かれてしまいました。顔を洗い流す方法を教えてください。

お風呂についてです!
二ヶ月に入ってから今までひざの上で洗うのが
ちょっと怖くて浴槽で洗っていました!
今日ひざの上で洗ってみたんですが顔を洗い流すとき
ギャン泣きされてしまいました😂
顔ってどうやって洗い流してますか??

コメント

mama

その頃は濡らしたガーゼで優しく拭き取ってました!

  • もち

    もち

    普通にシャワーかけちゃいました🤣
    やっぱりガーゼ使った方がいいんですかね🤣

    • 3月29日
maamin

ガーゼで拭きますよ😊

  • もち

    もち

    シャワーかけちゃいました😂

    • 3月29日
しぃ

濡らしたガーゼで拭いてあげるか、めんどくさかったら濡らした指でちょちょいと拭ってます🙆🏻

  • もち

    もち

    ガーゼめんどくさくてシャワーかけちゃいました😂指で拭うのもありですね!

    • 3月29日
  • しぃ

    しぃ

    シャワージャーが1番楽ですけど、うちはまだ顔にかけるのに抵抗あって出来てないです😂お風呂浸かってるときに指でちゃちゃっとしてます笑

    • 3月29日
ママリ

ガーゼで拭くのが面倒になって、3ヶ月ごろから「いくよー、はいブーブー」って言いながら顔に直接シャワーかけてます😅
寝かせた状態でかけると耳に入りやすいので頭を持ち上げて、対面に座らせるようにして、シャワーを下に向けて前からかけてます!
最初の何回かは泣かせちゃったけど今では目も口も閉じてくれます😊

  • もち

    もち

    対面で頭の方から下に向けてかけたんですけどギャン泣きされてしまいました😂目も口も開いてました😂ギャン泣きされると辛くなりますよね😢

    • 3月29日
deleted user

初めはガーゼで洗っていましたが、途中からシャワーや手桶で流していました😌
私は膝の上では安定しなかったので、バスチェアーを一番倒してフラットに近くして寝かせて洗っていました。両手があいて便利でした。