
コメント

あっくんママ
なんで離婚したいのか分かりませんが、「調停でも裁判になっても離婚したい」ぐらいの気持ちがないなら、離婚しない為の話し合いをした方がいい気がします。
離婚後の生活の方が、かなり大変ですよ…

ママリ
分かりますよ😭
こうゆう時の情って邪魔ですよね。
離婚原因が何かは謎ですが、
2度3度本気で離婚したいと思う
ような相手なら、離婚しない限り
この先もずっと同じことの繰り返し
だと思います😭
-
みい
飲みに行くと朝帰りだったりして日曜寝てばっかりって言うのが続いて限界きちゃいました😭
私は家族の時間を大切にしたい人なのでいつまでも独身気分のままの彼とは合わなかった結果です、、
やっぱり同じことの繰り返しですよね、、
改善されるなら一緒にいたいと思える相手なので情が邪魔します😩- 3月30日
-
ママリ
なるほど、そこの不一致が
原因なんですね😂
男はどうしても独身気分が
抜けない人が多いみたいですからね...
私の旦那と結婚して上げてほい😢笑- 3月30日
-
みい
これも妊娠中からで、産まれたらまた違うだろうと思っても全然変わらず、子供が成長すればまた違うだろうと期待しても変わらずだったのでこの人は一生こうなんだと思ってます😩
それ以外は本当に好きなんですけどやっぱり私にとってこの問題は大きいです😭- 3月30日
-
ママリ
そうですよね、いくらそれ以外は
好きでも、
そこが1番主さんにとっては
重要なんですから😂笑
期限を自分の中で決めて、
その期限の中で旦那さんが
変わらなかったら離婚をする。
って感じで決めてみては??- 3月30日

いち
戻ってもまた同じことの繰り返しとわかっていて、情があるから離婚に踏み切れないだけなのであれば…迷う必要ない気がしますが…
情だけで、この先何十年も一緒に生活していけますか??
離婚原因がわからないのでなんとも言えないですが。
-
みい
情なのか愛情なのかがわからなくて、、
何してるのかはすごく気になるし会いたいとも思うんですけど、一緒に生活していくとなると嫌なところばっか目についてストレスがすごくて😩
踏み切った方がいいですよね、、- 3月30日

怪獣🦖
なんだか
似た状況だったので
コメントしちゃいました😭
親には次ないといわれ
情がわたしも邪魔してます⤵︎
-
みい
親関わってくると辛いですよね、、
戻りたい気持ちもあるし、でも戻ったらまた同じ事になりそうで。
そうなった時のショックが計り知れないんでどっちつかずになってます😭- 3月30日
-
怪獣🦖
わかりますよ😢
親も大切にしたいし
でも旦那がって感じですよね⤵︎- 3月30日

Sitty♡ᵕ̈*⑅
わたしも情なんですかね…
離婚前提に別居していますが、
旦那が1人で暮らしてる家に
荷物とか取りにいくと、
シンクに朝ごはん後のお皿とか
風邪薬とかのど飴とか置いてて
自分ひどいことしてるのかな…
と思ってしまいます。
でも顔をみるとやっぱり嫌いで、
冷たくあしらってしまいます(笑)
みい
離婚してもしなくても後悔する気がして、、
それなら時間の問題で忘れられる離婚の方がいいのかなと思いました😭