
コメント

YーRーS
旦那様の負担が多くなることはありませんよ😄
社保の保険料も変わりませんし、税金は安くなりますね!

mocah
上の方が書かれている通り、ご主人の社保は変わらず、税金が安くなります。
そして保険証も変更になると思います。会社によりますが、扶養手当がもらえる事もありますよ♡
あとは、あゆたさんご自身の将来の年金が減るくらいでしょうか。
-
あゆた
コメントありがとうございます🎶
なるほど!
分かりやすくありがとうございます😊
年金減っちゃうんですね...💦
結構減っちゃいますか😭?- 3月29日
-
mocah
ざっくり調べたらこんな感じです。
10年働くとすると、扶養と扶養外では年間5万円以上の差額みたいですね。働いたら働いただけ増える仕組みです。- 3月29日
-
あゆた
わお!わざわざ
ありがとうございます😊💓
まあでもあんまり
働いていられないので
貯蓄頑張ります( ó × ò)❤️
ありがとうございました♬- 3月29日
あゆた
コメントありがとうございます🎶
税金安くなるんですね♡
助かります😭🌸