生後4ヶ月の息子が先天性内反足と診断され、治療の遅れを悔やんでいます。産院の小児科に改善を求める電話を考えており、同じ経験をする赤ちゃんがいないように訴えたいと思っています。
生後4ヶ月になる息子が、先天性内反足と診断されました。
産院を退院した翌日に旦那が息子の足の異変に気がつき、その次の日に産院の小児科で診てもらいました。
足先をちょこっと触診し、これはお腹にいた時の形が残っているもので1ヶ月くらいで自然と治りますと言われました。
1ヶ月経っても足の状態が変わらなかったため、1ヶ月検診の時に再び同じ小児科で診てもらいましたが、また同じことを言われ終わりました。
生後2ヶ月の時に上の子のかかりつけの小児科で診てもらったところ、専門のところで診てもらった方が良いと言われ小児整形にてようやく先天性内反足の診断を受けました。
この病気の治療は早ければ早いほど良い、もっと早くに治療を始めていれば違っていたと言われ、産院の小児科の診断とすぐにセカンドオピニオンをしなかった自分に悔しい気持ちでいっぱいです。
産院の小児科にこんなことがあったのでこれからはもっときちんと診察して欲しいと電話の一本でも入れたいのですが、みなさんならどう伝えますか?
何かを求めて電話する訳ではなく、無駄だとは思いますが同じような思いをする赤ちゃんがいなくなるように、藁にもすがる思いで病院に行ってることをわかって欲しいんです。わたし自身も間違った点滴をされたりなど、この産院には不信感でいっぱいです。
- しり(6歳, 8歳)
コメント
soyo
読んでとても憤りを感じました。
ご主人はよく気がつきましたね。
立派なご両親ですね。
産院も悪気がないのはわかりますが、流れ作業的にせずきちんと向き合っていてくれれば…と思わずにいられませんね。
その内容なら産院に連絡してもいいと思います。きちんと聞いてもらえるといいのですが。
お手紙とかでもいいかもしれませんね。
とにかく、息子さんの状態が良くなりますよう祈っています!
退会ユーザー
ご自身の点滴も含め、大変でしたね。
医療知識の少ない患者は、医者を信じるしかなく、そのお医者さんの対応が悪かったり、信じられないのは悲しいです。
電話は、相手の対応次第で、もっと嫌な思いをする可能性もあります。
しりさんが感情的になってしまうこともあるかも知れません。
旦那さんもそういったことも含め、反対なのかも知れませんね。
お手紙で、しかも配達記録のある形で出されたらどうでしょう?
普通の郵便だと、届いているかどうかも気になるでしょうし、産院が届いって言い張っても嫌ですし…
-
しり
コメントありがとうございます!
確かに、電話していやなことを言われる可能性もありますよね…受付の若い女の人に一方的にお話しするイメージを描いてました💦
しかし手紙だと何と書いたらいいのか…言葉をまとめるのが難しそうです…。- 3月30日
いずころ
とても辛い思いと怒りでどうしたらいいかわからないですよね💦
姉の子供が同じ感じでした!
退院するくらいに、足の裏曲がってない?と気づき、産院で診てもらったけどたいしたことはないと思うと言われて、気になるなら大学病院で診てもらいな。と言われて。
1カ月検診で産院の先生が軽かったでしょ?と言われたそうです。
産院の先生は内反足のことは詳しく分からないとのことでした。
大学病院で治療してもらっていて、寝る時に装具つけています。ちゃんと専門的な人が診ないと分からないみたいです。
長々とすみません💦
病院の先生はプライドも高いし、自分のミスだとはあまり思わない人が多いようです。どうしても伝えたいのであれば産院に電話で伝えてみていいと思います。受付の方が対応とかになるかと思いますが💦
誰かに伝えないと怒りの気持ちが治らないですよね!
-
しり
コメントありがとうございます!
すごく似ている状況の方がいてびっくりしました!うちもこれから装具つけることになりました😖
ほんとうに、、おさまらないです💦電話したいのですがまだうまく言葉がまとまらなくて何と伝えたらいいか模索中です。。。- 3月30日
-
いずころ
姉の子は9カ月でつかまり立ちして、病院ではもう骨には問題ないから、歩けるまで様子見ましょうとのことでした!
内股になる癖があるからマッサージしています。
病院とか装具つけるのとか、大変ですし不安ですよね💦
私は産後、マンションの騒音で大家さんに電話して言ったのですが相手にして貰えず😭イライラがやばかったです💦笑
電話して少しでも気持ちが晴れるといいですね!頑張ってください😊- 3月30日
-
しり
9ヶ月で様子見になるんですね!何年も治療するものだと思っていたので、早い子もいて少しほっとしました。。
調べたら装具つけるとエルゴやバンボが使えなくなったり…とても不安です💦
電話して逆にイライラしたら何のためにしたかわからないですね!
わたしもがんばります😭
ありがとうございます!- 3月31日
-
いずころ
1歳とかになって立つのが遅いな?と思って気づく方もいるみたいなので、早くに治療できてるのだと思います!
私の娘は小さかったので、エルゴ使ってませんし(海外仕様?で足の開きが大きいと聞いて)バンボには座ってくれずおもちゃになってます😂笑
いろいろ不安だと思いますが、ちゃんと治療できてることが良いことだと思います!頑張ってください😊- 3月31日
れま
初めまして!現在4ヶ月の次男が全く同じです。
産婦人科では見落とされ、1ヶ月検診の時に夫が指摘したことで大学病院受診。それでも治療の必要ないと言われ経過観察になったのですが、不安で別の病院を受診したら治療の必要あるんじゃないか?と指摘されました。
今週再度受診して、治療を開始するか決めます。
私も生後すぐから治療を開始したかったと悔しい気持ちでいっぱいです。
もう治療は始まりましたか??
質問の答えにはなっていなくてすみません。。お互い頑張りましょう!!
-
しり
コメントありがとうございます!本当に状況が似ていますね、、よくある事なのでしょうか💦見落とされるほど重度ではないと思うのですが、軽度だからといって放っておいて治るわけではないですし、型取りなどをしてようやく先週から装具を着けての治療が始まりましたが、装具のある生活は上の子もいる中でとても不便ですし、本人は装具が嫌なようでグズっている時間が格段に増え寝かしつけも大変になりました。(うちの子の場合ですが💧)息子が歩けるようになるためにお互い色々と乗り越えていきましょうね😢
- 4月16日
-
れま
お返事ありがとうございます!
最初の病院では立つ頃には治るだろうと言われていたのですが、今回の病院ではこのまま放置していいのかわからないという判断でした。もうよくわかりません😭
ギプスや手術はなく装具からのスタートでしたか?
もう4ヶ月になると足もよく動かすしいきなり制限がかかるとかわいそうですよね。うちも上の子がいるので心配です💦- 4月16日
-
しり
息子は手で動かせば正常な足の位置になるため、わたしの通っている病院でも最初は様子見するか装具をつけるか、って感じで言われました。親としてできることはしてあげたいので、迷わず装具での治療をお願いしました!ギプスや手術の選択肢は無かったのですが、その子の月齢やお医者さんの判断によるのかもしれません!
- 4月16日
-
れま
うちの息子も手で動かせば正常に戻るのですが、右足の硬さが強いとのことでした。左足はおそらく治療はなさそうです。本当お医者さんの判断によるんでしょうね。ギプス、手術なく装具から、という治療もあるのですね!参考になりました。
明日再診のため、お医者さんに相談しながら息子に最適の治療を進めたいと思います。
ありがとうございました。
お互い頑張りましょう!- 4月18日
しり
こうして優しいお言葉をかけてもらえて嬉しいです…
本当にその通りで、悪気なくただの流れ作業だったんです。。
旦那には電話することを反対されたのですが、あまりクレームっぽくならないよう伝え方を考えながらやろうと思います!
ありがとうございます…🙇♀️