
コメント

ママリ
お迎え後は体力残ってないので5:30に起きて当日準備です…
夫に皿洗いしてもらってます。助かってます。

ママ♡
時短勤務なので7時起き、8時半に家を出ています。
朝はバタバタなので保育園の準備は前日です。
パパがいる時は家事は私が全部する代わりに子供の相手をとにかくしてもらってますよ。
保育園の日は朝子供たちの着替えとご飯のフォロー等をしてもらってます☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
家事全部されているなんてすごいですね🥺✨
朝はきっとバタバタですよね!自分の支度もあるし…
子供の着替え、ご飯などはフォローしてもらえると助かりますね‼️うちも旦那に提案してみます‼️- 3月29日

退会ユーザー
朝は5時半起きで、子供は6時半に起こし、7時すぎには出発してます!
旦那が早く終わった日はお迎えをお願いしてるくらいですかね。。。
後は晩御飯、かなり手抜きさせてもらってます🤣笑
保育園の荷物の準備は、前日の夜にしています😃
たまに忘れて朝にする事もありますが😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも朝同じくらいの時間に出発するので、参考にさせていただきます😍
お迎え行ってくれる旦那さん、とても羨ましいです💕
私も晩御飯は作ってる余裕がなさそうです😭ご飯どころか洗濯掃除も手抜きの予定です笑笑
準備は子供と寝落ちしない限り、前日にしてみることにします‼️- 3月29日
ママリ
コメントありがとうこざいます😊
仕事と妊娠と育児、想像しただけで大変そうです🥺
やはり早起き必須ですよね💦朝苦手なので頑張ります😆💦