
コメント

sss
市民病院には行っていないので
わからないですが、、
水野医院でアレルギー検査
してくれましたよー♡
sss
市民病院には行っていないので
わからないですが、、
水野医院でアレルギー検査
してくれましたよー♡
「子育て・グッズ」に関する質問
生後9ヶ月(3回食完ミ)の食後ミルクと1日のミルク量について教えてください! 今日から3回食にしました! 離乳食は1回200g食べます。 (お粥90gタンパク質20~50g野菜40~70g果物 20g) よく食べて機嫌も良かったので 2…
1歳前後の子供は落ち着いて遊ぶことできますか? 1歳0ヶ月の娘がいますが、落ち着きなくて心配です。 歩くようになってから活発になりました。 支援センターに行くと手当たり次第、おもちゃを触って口にいれてポイっとし…
来年4月に2人目を出産予定です。 1人目の子は保育園に通ってるのですが、 転園させようかと迷ってます。 もし転園させるなら、2人目の子が保育園に入るタイミングで転園させるべきか、先に上の子を転園さて2人目を入りや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.m
コメントありがとうございます😊
水野医院は一度行ったことあるのですが、おじいちゃん先生だったので不安で😂笑
そんなこと言ってられないですよね😊💦
わざわざ教えていただき、ありがとうございます✨✨
sss
おじいちゃん先生笑笑
たしかにそうですよね笑笑
娘が卵アレルギーと軽いアトピーで
肌がガサガサになるので、
引越しの為水野医院に転院しました。
卵アレルギーは再度アレルギー検査で
ほとんど食べてもいいとOKをもらい
食べさせても今は大丈夫な状態です。
アトピーに関しても
粉薬と塗り薬をもらい、
1ヶ月くらいでだいぶ改善してきました!
質問にもしっかり答えてくれるし
サバサバしてて
私は信頼してますˊᵕˋ)੭
参考になれば、、、
m.m
わたしの子も卵アレルギーです😭
詳しくありがとうございます😊
すごく参考になりました✨
場所的にも1番近くて通いやすいので、悩みます😓笑
早くアレルギーが治ったらいいなってのもあるので、もう一度行ってみようと思います!