
コメント

ぷらむ
昨年の3月生まれで、来月から保育園始まります🙂

ひろま
一年後(1歳になってすぐ)の4月からの方が多いと思います。
3月に役所で不諾証明書貰って1ヶ月程育休延長して復帰するか、3/27に復帰して慣らし保育中は有休消化ですかね🤔
-
あか
なるほど🤔
その後の病気とか考えると初めの有休消化はなかなか厳しいですね😅💦- 3月29日
ぷらむ
昨年の3月生まれで、来月から保育園始まります🙂
ひろま
一年後(1歳になってすぐ)の4月からの方が多いと思います。
3月に役所で不諾証明書貰って1ヶ月程育休延長して復帰するか、3/27に復帰して慣らし保育中は有休消化ですかね🤔
あか
なるほど🤔
その後の病気とか考えると初めの有休消化はなかなか厳しいですね😅💦
「男」に関する質問
自宅へくる営業の断り方ってみなさんどうしてますか? 外壁塗装の営業が同じ会社から半年で2回目来ました。 はじめは塗装をしたほうがいい理由など長々と説明され、私だけでは判断できないと伝えて別日に来てもらい夫が…
なにわ男子のファンの方いますかー?? 娘と私が好きでドームツアーに行きたいのですが、2年前にFC入っててそのまま更新せずにフェードアウトしてしまい、ドームツアー行きたいのでFCに入り直そうか悩んでます🥺 ただ、私…
みなさん他人の男性に対して「こんなんで親かよ」って思ったことありますか(笑)? 昨日たまたま家の子供たちと会社の同僚男性が会う機会があって、そのときのうちの子に対しての発言とか対応がキモすぎてムリになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あか
育児休暇は延長とかしたのですか??
あと慣らし保育中のお迎えはどのようにするかなど良ければ教えていただいてもいいですか?😅
ぷらむ
延長しました❗️さすがに3月途中入園はないと思いつつ、不承諾通知必要なので3月も申請しました😅
1歳入園は激戦なので、途中入園も1度考慮しましたが何月から申し込むのがいいのかで悩んでしまい、1歳入園にしました。
来週から慣らしなのですが、その期間が終わってから復帰にしてます🙂
あか
なるほど!確かに1才入園更に激戦にはなりそうだけど途中入園もほんといつからとか悩みますよね😥
慣らしの間も休んでその後の復帰いいですね!!✴️それなら有休消化せずにその後何かあったときに取っておける♪
まだまだ先の話だけど参考になりました!ありがとうございます🙇