

はじめてのママリ
うちは手伝うと怒ってさらに泣くので、見守ってます!

ぱぽ
癇癪起こしてるときは、うちの子はどうしようもないので少し落ち着くまで見守ってます。
会話が出来る程度なら、
出来ないの?→うん
何が出来ないの?→これ
いつもは上手に出来るよね→うん
やってみよっか→うん
というかんじで、返事がyesになるように誘導しつつ落ち着かせてます。
完全に自己流ですが、このやり方で2歳のうちの子はわりと落ち着きます。良かったら試してみてください。
はじめてのママリ
うちは手伝うと怒ってさらに泣くので、見守ってます!
ぱぽ
癇癪起こしてるときは、うちの子はどうしようもないので少し落ち着くまで見守ってます。
会話が出来る程度なら、
出来ないの?→うん
何が出来ないの?→これ
いつもは上手に出来るよね→うん
やってみよっか→うん
というかんじで、返事がyesになるように誘導しつつ落ち着かせてます。
完全に自己流ですが、このやり方で2歳のうちの子はわりと落ち着きます。良かったら試してみてください。
「遊び」に関する質問
父が家を買ったので明日遊びに行きます 手土産を持っていきたいのですが50歳、再婚相手の奥さん40後半?和菓子より洋菓子の方がいいでしょうか😣 父はお酒飲みます、奥さんの事は何も知りません、、 1時間近くかかるので…
生後8ヶ月、1人でも泣きません💦 ずり這いできますが後追いせず、出て行くママを目で追いかけて自分の遊びに戻ります。 初めての場所で1人きりのときは泣きます。 戻ってきたら嬉しそうにしてくれるのですが… こんなタイプ…
小1って子供だけで遊びに行きますか?? うちの地域?はまだ親同伴の雰囲気があり 仕事かえってきて子供たちの遊びを見守り そこから🐶の散歩&夕食の準備などで 毎日バタバタです😂😂 4月からずっとこんな感じで 最近ちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント