※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが固形のうんちを出したので普通か心配。水分摂取は日中700~900程度。

うんちのお話です💩
気分を悪くされた方すみません。

10ヶ月で3回食です!
今日初めて固形のうんちがでました。
10ヶ月くらいって固形のうんちがでるのって
普通ですか?(;A;)
細めのバナナみたいなウンチでした笑
おしりふきで掴めるくらいの硬さです笑

水分が少ないのかなーと思ったり😔
離乳食時に100くらいのんで
15時と寝る前にミルク200のんで、
日中はちょこちょこ麦茶のませてます!
なので一日トータル700~800?900くらい飲んでます!

コメント

はんな

10ヶ月なら固形のうんち出ますよ!
便秘が続くようなら、
水分不足かもしれませんが、
2日に1回や1日1回出ていれば
問題ないと思いますよ。

離乳食、どの程度食べているかは
わかりませんが…
少しミルクが多い気がします。
体重の増えはどうですかー?

  • ままり

    ままり

    うんちは1日2回はしてます🙋‍♀️

    お昼は離乳食40g〜80gくらいしか食べないのでお昼寝前にミルク飲ませてます。
    体重は覚えてないですが、成長曲線ど真ん中で問題ないと言われています。
    ミルク減らした方がいいでしょうか?
    フォロミ飲ませてます。

    • 3月29日