
今日仕事を休んでもいいでしょうか?三日前も体調不良で休んだことがあります。
今仕事しており朝8時から夕方の16時までの勤務をしています。
仕事内容は食品関係で発熱、嘔吐、下痢、などの症状の時は出勤しないとこが当たり前ですが決められており。ずっと立ちっぱでお昼休憩の1時間しかゆっくり出来る時間はありません。
それをふまえて、今日朝4時すぎから胃のむかつきとお腹の張り(時々痛む)で目が覚めてしまいました。
今も症状がなかなか収まらず寝付けていません、
こういう時ってお仕事を休んでもいいのでしょうか?。
ちなみに、三日前も体調不良で休みましたがその時は朝胃のむかつきでトイレで吐いてしまったためです。
- Ami(5歳7ヶ月)
コメント

ひまわりママ
妊娠25週とのことで、お腹が時々痛むくらいの張りを自覚されているようなので大事をとって休まれてはいかがですか??

あー
全然休んでいいと思います!!
食品関係のお仕事に関わらず、妊婦さんは無理をしないのが1番です、、!!!
わたしも妊娠して同じくらいのころ、胃がムカムカしたり、お腹張ったり、よくありました。
都内まで電車で1時間半くらいの通勤というのもあったので職場に相談して無理せずお休みいただいたり、出勤時間ずらさせてもらいました。
-
Ami
最近休んだばっかりで職場に申し訳ないと思う気持ちがあり中々休もうと自分の中で決心しずらい時だったので…💦
休んでいいと思うとアドバイスを頂けて少し気持ち楽になりました(*^^*)
赤ちゃんの為にも無理せず大事を取ってお休み頂こうと思いますっ。
朝早くからのお返事ありがとうございました┏●- 3月29日
Ami
色々調べてみたらお腹の張りは油断出来ないこともある感じですね💦
赤ちゃんのことも考えて休もうと思います。
朝早くからのお返事ありがとうございます┏●