※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有給って付与日から2年で消えるってほんとですか?知らずに正社員なって5…

有給って付与日から2年で消えるってほんとですか?知らずに正社員なって5年
一年で使わないと消える5個だけ、毎年使ってましたが残りは勝手に消えてたってことですか?🥲

コメント

まる

消えます😢😢
1年で10日とるように変わりましたよね?変わってからも会社から言われることはなかったのでしょうか?😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか?!言われることなく五個とかに抑えてました、、

    • 7時間前
  • まる

    まる

    もったいないですよね😢
    でも今気づけてよかったです!!
    今年度は使いましょう!

    旦那の会社は古い有給ではなく、新しい有給から消化されるというなかなかグレーなことしてくるので、その辺も確認したほうが良いかと思います☺️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それってどうしたらわかりますか?わざわざ新しい有給から使ってくださいとは言いづらいですよね?😂

    • 5時間前
  • まる

    まる

    有給が付与される時期に有給が消えると思うんですけど、数がゴソッと減ったりしてて、なんでだろう?と気になり聞いたら新年度から消化されますと回答がきたそうです😭😭😭

    • 2時間前
さりー

消えますね🥲
なので、一昨年分はちゃんと使った方がいいです🙌

私は、産前の休みを去年と今年度発生分を消費してお給料満額で貰いました!!
旦那も、普段有給を使わないので、
育休という名の有給消費の1ヶ月取りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥲一昨年分とか、いつ分とかってどうやったらわかりますか?
    後何個あるかはわかるんですがどれが2年前の分かわからなくて、、

    • 7時間前
  • さりー

    さりー

    私の会社では、、給料明細に残数が記載されているのと工場の事務員さんが丁寧な方で毎年、何日分付与されて今現在何日あります!!と通知してくれます😌

    事務の方に確認するのが1番いいかと思います!!せっかくあるのに、使わないのはもったいなすぎるので🥺

    • 7時間前