![あざらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありだと思いますよ!
1人目の時シングルだったので
実母と一緒に行きましたよ😊
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
あり!私もおばあちゃんの立場だったら行きたいですもん😂🙌
![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🌸
全然有りだと思いますよ(●︎´▽︎`●︎)1番上の子の入園式に居ました!おばあちゃんと仲良しなんだな
位にしか思いませんでした!
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
旦那さんが来れなくなってしまったのならおばあちゃん行くの全然ありだと思いますよ〜!!
保育園で 親のみ など決まりがあったりしますか?それがなければ行って大丈夫だと思います🙆♀️
![Maʕʘ‿ʘʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maʕʘ‿ʘʔ
わたしの働いている保育園では両家のお爺ちゃんお婆ちゃんが来るご家庭もいらっしゃいますよ🎶保育園側もそれを見越して席数を用意していると思います☺️
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
長女の入園式、卒園式、小学生の入学式全部。笑。
初孫だからてのもあり、次女を見てもらえる部分もあり助かってます⭐️
![ライン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライン
私は実母だったら良いかなーって思いますが、義母だったら来ないでーって感じです笑
![Rimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rimi
全く同じ状況で、実母に来てもらいますよ♡
ちなみに、保育士していますが、職場の保育園の入園式でもおばあちゃんの参加ウェルカムです🙌
コメント