
義理姉の子供がロタになり、帰省中。実家か義実家で避難するか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
同居で、生後3ヶ月の男の子を育てています。
帰省中の義理姉の子供がロタになりました。
吐いたのは今日19時です。
義理姉は31日に帰りますが、いつ感染するかわからないので、実家に避難することになりました。
しかし、実家から病院は遠くなり、義実家の方が病院が近いです。
もし発症して重症化したら義実家に居た方がいいのかなと思いもします。
みなさんならどうしますか?
実家に避難?それとも義実家で待機しますか?
ちなみにロタは1回目は接種してますが、2回目は来週の予定です。
- みー(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぽよ
具体的に何分くらい違うんですか?
車で行ける距離に病院あるなら気にしないし、最悪救急車も有ります。
現時点で感染する可能性のある義実家には行きません。

🙏🙏🙏
とりあえずはすぐ実家に避難して、ロタになってしまったらロタ同士、もう移す移さない関係ないので病院に近い義実家に戻るのがいいかな?と思います!
-
みー
なるほど!!
それは思いつきませんでした💦
ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます!- 3月29日

怪獣あんこら
15分の距離なら実家に行きます。わざわざ移るって分かる所に居ません‼️確り嘔吐した時、処理や消毒等してましたか?😰
-
みー
義理姉の子供が下痢(オムツしてます。完全に白いうんちでした)をして、そのすぐ後に嘔吐しました。
明らかにロタだと気づき、急いで処理や消毒してました。
わたしの子供も同じ部屋に居たのですぐに自分の部屋に避難💦
病院から帰宅後、その子供が触ったところを今消毒してるみたいです- 3月29日

N
その後お子さん体調どうですか?
胃腸炎は潜伏期間が短いので2日ぐらい注意して様子見てくださいね!
もう実家に行かれてますかね?
まだ小さくてロタになってしまうと重症化する可能性があるので、できるだけ予防行動をとった方がいいです。
ママやご家族もうつるので手洗いしっかりしてくださいね!
-
みー
今のところ、元気そうでお昼寝してました!
お昼過ぎに実家行く予定です!
重症化するのが怖くてヒヤヒヤしてました💦
手洗いしっかりしたいと思います!- 3月29日
みー
15分くらい違います。
義実家に今居るので、どう判断したらいいのか分からなくてなってしまいました…
ぽよ
15分しか違わないなら迷わず実家です!
まだ感染してないならまずは今出来る事をします!
みー
ありがとうございます!
明日すぐに避難します!