
コメント

のんこ
私ではなく、姉の子供ですが💦
小学校2年生くらいまで、よくお揃いの色違いの服を着てましたよ😊
でも、だんだんと服の好みや同じ物が嫌だってなってくる時が来ると思うので、その時がやめ時なのかなぁ~と思います😅
5年生になった今では、服の好みもバラバラです(笑)

machaco
1歳7ヶ月の双子の母をしてます😊
はじめは経済的に大変だからと別々でもいいかとお下がりをもらってましたが、育てているうちにお揃いや色違いがよくなり、新品はほとんど買わずフリマアプリで双子ちゃんの美品の服を買って着せています。
一卵性双生児でも性格は違うので、本人達の意志によるのではないかと思います。
仲がよければお揃いを好むかもしれませんが、そこまで仲がよくなければ別々になるんだと思います。
ただ一卵性の双子ちゃんは意図しなくても同じものを好んでいたりするので、結局は一緒なのかもしれませんね😋
-
うみ
回答ありがとうございます😊
双子ちゃんママなんですね💕
まだまだ大変な時期ですよね😅
私もはじめは別々でいいや、と思ってましたが、いざ産まれてみるとやっぱりお揃い色違いを選んでしまってます😂
結局別々の服は1枚もありません😅
うちは一卵性ですが、双子たちから主張してくるまではお揃い色違いを着せて楽しみたいと思います💕- 3月29日
うみ
回答ありがとうございます😊
自分から主張してくるまでお揃いを着せようと思います💕
お揃い着れるのは今だけですもんね💕