
コメント

みつばちのはっち
うちは毎日ヨーグルトとバナナは食べてます♪
今1歳7ヶ月ですが、便秘した事はありません♪
ヨーグルトは色々試してみてもダメそうですか?(*_*)
あとは白菜とか蓮根とかやっぱり繊維質な野菜が入ったメニューですかね(^^;

mi-chan..⁂
うちの娘も便秘のときがあります( ; ; )
そのときはみかんを絞って
飲ませてます!そうすると数時間後にはドバッとでます💩!
あとはオムツ替えのたびに
お腹をくるくるマッサージしたりしてます☺️
-
♡ほっちゃんママ♡
みかん!お医者さんにもみかんがいいよと言われました!絞って飲ませるのですね!なるほど!やってみます!のの字マッサージもいいですね!ありがとうございます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
- 2月24日
-
mi-chan..⁂
私は母に教えてもらい、半信半疑でやってみたら出たのでびっくりでした😁!
うんち出ないの心配ですよね( ; ; )
早く出ますよーに💩💩💩!- 2月24日
-
♡ほっちゃんママ♡
出たら儲けもんですものね!笑ほんと、心配です。きばってるときもあるので、かたいのかなあ😢こっちが力入っちゃいます!やってみます!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
- 2月24日

ぽち太郎
私の息子ではなくて、友達の子供なのですが…
便秘がひどくて、栄養士さんに相談したらなるべく水分多めにした食事にするように言われたみたいです。汁物?をつけるとか。
最近、ストローで麦茶を飲めるようになったら楽しくてよく飲むようで、便秘が解消してきたと言ってました!
又聞き話でスミマセンf^_^;
いいウンチがでますようにー☆
-
♡ほっちゃんママ♡
やはり、水分取らないとですよね!うちの子は、あまりぐびぐび麦茶や、お白湯など飲んでくれなくて😢ジュースも全然ダメで💦水分不足なきがしてきました!離乳食に汁物つけて、なるべく水分とらせてみます!!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
- 2月24日

まつば
うちも離乳食を始めた頃ウンチがコロコロになだてしまいました。
保健士さんに相談したところ、海苔などの海藻をおかゆに混ぜたりするといいと聞き実践したら少し良くなりました。
あとは最近ストローで麦茶をゴクゴク飲むようになったら毎日2、3回いい具合のウンチしてます♪
-
♡ほっちゃんママ♡
海藻ですね!!なるほど!明日からでもできそうです!^o^ストローの練習もしていかないとですね!^o^ありがとうございます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
- 2月24日

ゆうりん321
プレーンヨーグルトはそのままあげてますか?
どうしても酸っぱいので、うちの子も単品ではあまり進まないです(>_<)
おろしりんごや、潰したバナナをまぜると甘味が出るのでパクパクたべます(^^
あと、キューピーの瓶詰めメベビーフードで【ももと白ぶどう】という種類がありますが、それは単品で食べるとすっごく甘いので、いつもヨーグルトに混ぜてあげてます。そうすると甘さがちょうどいいのかお気に入りの一品ですよ!
-
♡ほっちゃんママ♡
わー!ももと白ぶどう家にあります!甘いですよね!ヨーグルトにまぜるもちょうどよくなりそうですね!そうなんです!すごく酸っぱいみたいで😢みなさんすごいです!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡やってみます!
- 2月24日
♡ほっちゃんママ♡
便秘したことないのすごいですね!バナナは毎日食べてるのですが😢ヨーグルト、少し前に試してだめだったので、また明日でもやってみます!食べるかも!(^-^)繊維質なものも食べさせて、自然に出るように、してあげたいです!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
みつばちのはっち
バナナは食べるならプレーンヨーグルトに混ぜてみてはいかがですか?
うちも最初ヨーグルトがあまり好きではなかったみたいで、大好きなバナナと一緒にあげたら食べてくれたので♪
そんな娘も今ではヨーグルトが大好きで一人で食べてくれますよ‼
便秘しすぎちゃうと可愛そうだから病院にいかずに済むようになるといいですね!
♡ほっちゃんママ♡
バナナとプレーンヨーグルトの組み合わせ美味しいですよね絶対(^_^)!!やってみます!自然に出せるように工夫してみます!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡