
コメント

退会ユーザー
うちも、絵本食べます😂
そして、お気に入りの絵本しか座って見てくれません😅
しましまぐるぐる、はらぺこあおむし、いないいないばあ絵本など、ボードブックが多いです😅

よ
前の投稿に失礼します、
うちは今8ヶ月なんですが、絵本を読んでも取りたくて仕方ないみたいで、取るとカミカミしてしまいます😅日頃からなんでも食べてしまうんですが…そんな感じでしたか??
それと、口に物を入れなくなるのってどのくらいになるまでなんですかね💦個人差はあると思いますが今はどうですか?
-
みんてぃ
まさに、そんな感じでした!その頃はまだ内容よりも、一つのおもちゃとして気になってるって感じでした😂
やっと最近になって、絵本の内容で遊べるようになってきましたよ✨
うちはベビーくもん通ってて教わったんですが、食べる真似をしたりして、内容に興味を持たせるのを5月からやり始めたのですが、それがよかったのかもしれません💡
読み聞かせの会とか行っても内容に集中できず、まだまだ落ち着きがないですが笑- 9月16日
-
みんてぃ
あ、口にもまだ色々いれます😂
- 9月16日
-
よ
遅くなってごめんなさい💦
お返事ありがとうございます!
やはり、絵本をまだ。おもちゃとしてみてますよね😂💦
なるほど!べびーくもんいいですね❤️
口にもまだ色々いれるんですね!赤ちゃんていつまでいれるんですかね😅うちの子、ほんと兎に角いつも何かしらカミカミしてるので心配だし、拭くのが大変です😅けど、赤ちゃんみんなこんな感じなんですかね😭- 9月16日
-
みんてぃ
今はめくるのが楽しいって感じです😅
でも、くもんのいないいないばあの本を自分でめくって「いないいなーい、ばあ!」とかやってるのでそれなりに成長を感じますよ✨
前に一歳半の子のママに聞いた時は、まだ口に入れるって言ってました笑
でも、食べ物じゃ無いものは減っていってるそうです☺️
支援センターとかでも1歳半過ぎた子は舐めることは少ないような気がしてます💡(私が言ってるところはみんな月齢をシールで貼ってるのでわかります)- 9月16日
-
よ
もういないいなーいばぁとか出来るんですね🥺すごい成長ですね💓
そうなんですね‼︎少ないけれど、1歳半の子でもまだ口に入れる子もいるんですね!子供の成長は個人差があるといいますが、なにかと不安が多いので少しの事でも気になってしまって💦ありがとうこざいます😊- 9月16日
みんてぃ
座って見てくれることが全然ないです😂諦めて一緒に寝っ転がって読んでて、途中で奪われます笑
やっぱりボードブックばかりになりますよね🤣