
なんて挨拶したらいいのでしょう🤔💦次の日曜、義母がうちに来ます。旦那…
なんて挨拶したらいいのでしょう🤔💦
次の日曜、義母がうちに来ます。
旦那と付き合って、妊娠発覚して、結婚して
今月出産しましたが(ここまでかなりのスピードでした)
義母に会うのは初めてです…💦
車で2時間半の遠距離などの都合で
旦那とは7月まで別居(仲は良好です😌❤️)
さらに、旦那は都内で一人暮らし、
義母はそのまた県外に住んでいるため
旦那の仕事も忙しくなかなか予定も合わせられず
やっと挨拶する機会ができました。
というか、ずっと前から挨拶したくて
旦那にも、会わせてほしいとお願いしていたけど
なぜかいつも軽く流されていました😓💦
まぁ、何か旦那にも考えがあったんだろうと
思ってるのでいいのですが、、
こういう場合、なんて挨拶したらいいのでしょう…
「ご挨拶が遅れまして申し訳ないです」から
入ればいいのかな😂
状況があまり普通ではなかったため
なにも思いつきません😭💦
必ず言った方が良い言葉とかあったら
教えてください!
ちなみに旦那とは約ひとまわり離れてるので義母は
20代半ばのわたしからしたら
ちょっと若いばぁばくらいの年齢です(O_O)💦
- みんと(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃんころ
初めまして。〇〇と申します。
ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません。
わざわざ遠い所をありがとうございます。
くらいですかね?
あとは向こうの出方次第かなと🤔
あと、これから末永くよろしくお願いしますも
言った方がいいかと思います💕

退会ユーザー
うちも似たような状況でした💦
とりあえず、初めまして○○と申します。ご挨拶遅くなってしまってすいません…!と言ったら、後は向こうから色々話してくれてほとんど話題は子供や出産の話になりました😂
-
みんと
そうだったんですね!!
向こうから話してくれたら
助かりますね😂✨
うちもそうだといいんですが🤔
どんな人かも全くわからないので
緊張です😭💦- 3月29日
みんと
なるほど!!!✩
そうですね、何も思いつかなかったので
参考にさせていただきます😌💕
最低限、その挨拶は必要ですよね✨
ありがとうございます!!!