
コメント

さあ
うちも敏感なので
少し会話のトーンが下がると
泣き出します。
抱っこして大丈夫よ~とは
言ってますが喧嘩しないように
出来るだけしてます。
子供は分かっちゃうんですよね。
さあ
うちも敏感なので
少し会話のトーンが下がると
泣き出します。
抱っこして大丈夫よ~とは
言ってますが喧嘩しないように
出来るだけしてます。
子供は分かっちゃうんですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
本当に情けないです。 ホルモンバランスと今日の台風の影響なのか、気持ちが本当に落ち込み、とんでもないことばかり考えて、最終的に楽しくないって声に出して行っちゃいました😭 お腹の赤ちゃんが聞いてると思うとほんと…
吐き出しです。お目汚しすみません。 離婚してから周りが再婚しろってうるさい。 まだ若いのにってなんですか。知らないですよ。 再婚はしません。彼氏もいりません。 自分で家借りて子供とやっていけるだけの収入はあ…
駄目なことは重々承知なのですが、産後うつ気味でふとしたことで涙が出たり、ちょっと何か言われただけでと自分を責めるような言葉等が出たり、「死にたい」等の言葉が出たり、子供に背を向けてしまったり、子供を見る時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐰
そうなんですね😭
自分たちのケンカじゃないので
そんなことで泣いちゃうのは
可哀想で😅
子供って敏感ですね😭