※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽやこ
子育て・グッズ

サイゼリアで8ヶ月の息子とランチ中、隣の席の人に子連れの場所選びについて悪口を言われた。どうすればよいですか?

生後8ヶ月の息子を連れて、母とランチにサイゼリアに行きました。
ご飯を食べ終わり、一息ついた時に息子がぐずり出し、オムツを替えに席を立った時、隣の席のおばさん4人組が「あんな小さい子連れてこういうところ来ちゃだめよねー」とこちらに聞こえるように悪口を言ってきました。

腹が立ちました。

オムツ替えでほんのちょっとぐずり出しただけなのに、何でそこまで言われなきゃいけないのでしようか。
それとも、連れてきたらダメなのでしょうか?

コメント

しぇりる

酷いおばさんですねー

赤ちゃん居てはいけないですかね!
腹立ちますね!

  • ぽやこ

    ぽやこ

    腹たちますよね!

    • 3月28日
菜

今の時代は進化して
赤ちゃん用のものが
たくさん用意されてる時代だし
ついてこれてないんですね🤣笑

小さい子って
生後1ヶ月ならまだわかるけど
8ヶ月なんて表情も豊かだし可愛い盛りなのに😭💓
素直に可愛い!と思えないおばちゃん方…可哀想😂笑

たくさん連れ出してあげてください💓
そしてお子さんに刺激を与えてください😊✨

  • ぽやこ

    ぽやこ

    ありがとうございます😭✨
    心救われました😭✨

    • 3月28日
えつ

腹が立ちますね‼️
子育てしたことないんでしょうか😏
サイゼリアしょっちゅう行ってます🎵😂

  • ぽやこ

    ぽやこ

    私も何回か行ってるんですけど、初めてこんな思いしました!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

高級レストランならまだしも、ファミレスなのにって思いますよね😡

  • ぽやこ

    ぽやこ

    ホントそれです💦

    • 3月28日
ゆー

昔はオムツを変えるような場所だったり子供の座るような椅子がなかったりの時代だったので小さい子を連れての食事は難しく主流ではなかったらしいですよ、私のおばあちゃんが言うには。

でも今は時代が変わってオムツ台やショッピングモールでも子供が遊べる施設やベビーカーの貸し出しなど昔にはなかったものが今は当たり前のようにあります。

子供を連れてきてはダメなところ以外(barや高級レストランで子供NGのことろ)でなければどこでも子供と一緒で大丈夫ですよ🤗❤️

  • ぽやこ

    ぽやこ

    ありがとうございます😭✨
    心が救われました✨

    • 3月28日
つくまるアンコ

可哀想なおばさん達ですね😢
きっと家で旦那からも子どもからも相手にされてないor独り身 なんでしょうね!

  • ぽやこ

    ぽやこ

    ホントそれですね😭
    可哀想なおばさん達www

    • 3月28日
まえ

サイゼのお手洗いに
おむつ交換台ありますよね!?
ってことは赤ちゃんウェルカムってことですよね!?
それともおばさん達の尿漏れオムツを替える場所なのかな?
ってすごい言いたいですね😠💢
(実際ビビって言えないんですけど笑)

  • ぽやこ

    ぽやこ

    おむつ交換台あるし、子供椅子あるしベビーカーもOKだし‼️
    ホントそれ!!めちゃ言い返したかったです!!

    • 3月28日
2児母

むかつくー
そのおばさん!(笑)

ファミリーレストラン(ファミレス)なんだから!ファミリーですよね?(笑)
子供連れてきてOKですよね?(笑)
オムツ台だって子供用の椅子もある!
知らないんですかー?って言ってやりたい(笑)
だまってろばばーどもw
口悪くてすみません(笑)

  • ぽやこ

    ぽやこ

    ホントですよね!
    だまれクソババアって言いたかったです💦

    • 3月28日
わらにゃんこ

ホントに腹立ちますね💢💢

確か、別のファミレスに離乳食あった気がするんですけど、そういう時代だし、何の問題もないですよ!!

きっと孫がなかなかできないひがみかも?かわいそうに~って上から目線で見ちゃいましょ😆

  • ぽやこ

    ぽやこ

    色々結構行ってたんですけど、こんな事言われたの初めてで腹立ちました💦

    ひがみですよね笑笑
    可哀想なおばさん達w

    • 3月28日