
コメント

姉妹ママ❤
私も遅くて9週目でやっと
貰ってきてと言われました!
私の場合は胎児発育不全だったので
先生が慎重に進めてたんだと思いますが😨

ゆきだるま
1人目は7週で貰いました!
2人目は10週でやっと貰えました💦
-
すずちゃん
1目と2目でも状況は違うんですね...!
やはり一度で貰えるのは無理そうですかね😭💦- 3月28日

退会ユーザー
私の病院は8週目以降で母子手帳貰えると言われました!
-
すずちゃん
そういう方針があるといいですね!
みなさん思っていたより遅めなので、2回は8000円払う覚悟が必要かな~と思ってきました。- 3月28日

退会ユーザー
長男は9週、次男は妊娠に気付くのが遅くて12週でもらいました!
-
すずちゃん
9週なんですね!
意外とみなさんそのくらいで、長男のとき遅めって言われたのは何だったのか?って思いました🤔
2回は母子手帳貰う前に行かなくてはいけなそうですね。- 3月28日

退会ユーザー
おめでとうございます😊✨
確実なのは7週~かなと思います❗
私は今回「そろそろ7週かな~」と思って受診しましたが排卵日がズレてたみたいでまだ5週目入ったくらいの大きさ、と言われ母子手帳貰えなかったです😣
それから2週間後の検診の後「貰ってきていいですよ」と言われました🙋なのでやっぱり心拍がしっかり確認出来る7週以降がいいのかなと思います😊
-
すずちゃん
ありがとうございます!
そうなんですよね!
私も前回7週くらいで遅れて気がついて病院行ったら4週で、随分ずれてて...でも今回はすでにつわりがキツいので5週ぴったりくらいなのかな?と思っています😊!
再来週いってみようと思います♪- 3月28日

こっぴー
予定日確定してからでした!
多嚢胞性卵巣症候群で自然妊娠でしたので、赤ちゃんの大きさからある程度の予定日も決めるということで、予定日の確定も遅く、たしか10週とかだったと思います!
-
すずちゃん
私もPCOSです。
2人目も不妊治療予定でしたが、今回は自然妊娠できて、嬉しく思っています。
専業主婦なので、母子手帳貰う前のお金が少し心配で...。
みなさんも遅めのようなので、2回は8000円払わなくてはいけないかなと思いました。
再来週行ってみます!- 3月28日

退会ユーザー
1人目は11週、2人目は10週で、どちらも二回心拍確認して予定日が確定してからでした。
-
すずちゃん
ありがとうございます!
10週だとやっぱり2回はお金払わないといけなそうですね...!- 3月28日

しー
うちの地域は12wから妊婦健診となるので、大体9〜10週くらいで貰うみたいです。
ママリ見てると検診の補助券の使い方も地域差が有って面白いです。
-
すずちゃん
補助券本当に助かりますよね!
早く欲しいです😂- 3月28日
すずちゃん
9週だったんですね!今から約1ヶ月待つのは流石に自分もあかちゃんが気になるので、どうしようか悩みます🤔