※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
その他の疑問

旦那の仕事関係の人の携帯に電話したいのですが、(私も数回の面識はあ…

できたら素早い回答お願いします!
旦那の仕事関係の人の携帯に電話したいのですが、(私も数回の面識はある)名乗る時はなんていいますか?

◯◯ ◯◯の家内です。
◯◯ ◯◯の妻です。

会社ではなくて、個人の携帯です。
旦那に頼まれて電話するのですが、恥ずかしながら滅多に機会がなくて、、
よろしくお願いします🙌

コメント

ヨンミリ

私なら妻です、って言います。

  • はなまる子

    はなまる子


    ですよね😆
    母親世代は、家内だと思いますが、どちらでもいいなら「妻です」の方が抵抗なく言えます

    • 3月28日
  • ヨンミリ

    ヨンミリ

    なんとなく家内は旦那さんから言われたり紹介されるときの言い方に思えるので(^^)

    • 3月28日
ゆーママ

連絡するお相手の年齢にもよるかと思いますが🤔
私なら「突然申し訳ございません、私○○○○(自分のフルネーム)と申しますが、○○○○(相手の名前)様でしょうか?夫の○○○○の代理でご連絡させていただきました。」
みたいな感じで連絡します👍
丁寧加減は相手の方との関係性によりけりですね😅

まぁ

妻ですって伝えます!

まりも

私は、妻ですって伝えると思います

はなまる子

回答ありがとうございます!


妻と名乗る方、こちらにいいね👍で回答よろしくお願いします☺️

はなまる子

回答ありがとうございます!

面識がある方なので、礼儀として私のフルネームを名乗ったのなら、改めて「妻or家内」は何となく不要な気がしてました😆