
コメント

むな
メールに郎じゃなくて朗ですって送ってみてはどうですか?

ぺぇ
え!
自分の母親、弟に
名前間違えられてるんですよね?!😫
大丈夫じゃないですね💦
甥が 朗 ですが
似た漢字があるなら、さらに間違えないように気をつけよ~と思いますけどね‼️
私は娘の漢字間違われた時
さらーっと訂正して正しく返信しましたが
そのお2人、気づきそうにないですね✋
-
とたた
そうです。義母は孫ですが、夫の名前から取った字です。何も伝わっていないんだなと、呆れました。義母の別れた夫がつけた名前?みたいなので仕方ないんですかね💦
- 3月28日

母ちゃん
あるあるです(笑)
うちなんか犬と間違えられたり、全然違う名前のはとこと間違えられます(笑)
-
とたた
私の母も、実家の犬の名前と言い間違えたりはします(笑)
そういう微笑ましい感じならいいんですけど💦- 3月28日

キヨちゃん
私よく自分のじいちゃんばあちゃんに
漢字間違えられてました😂←
あまりに気なりませんでしたけど、、😂
じーちゃん、また間違えてるよー!!って言ってました。
んで、じーちゃん達は
壁に私の名前書いて貼ってました😂
-
とたた
それは微笑ましいエピソードでいいと思います!!可愛いですね🤣
- 3月28日

ママリ
うちの親も私の妹と私の息子の名前間違えます!(笑)
私も妹と息子の名前呼び間違えるし、
夫と息子の名前も呼び間違えるし、
ただただバカなんですよね😂
全く違う名前なんですけどね、、(笑)
-
とたた
呼び間違える、なら許せますね😅
- 3月28日

ママ
うちの義父は、孫のことミントって呼びました(笑)
犬の名前です(笑)
よくあることかもしれないけれど、なんかいやですよね(T_T)
-
とたた
うちもそれはあります!
私は気持ちがわかるのでそれは大丈夫です(笑)- 3月28日
-
ママ
そうなんですね(笑)
- 3月28日

りんご
ただの変換ミスではないですか?郎の方が先に出てきますし。
しーにさんも「ドン引きなのに」が「ドン引きはのに」になっていますし私もよくありますよ。

蓮華
うちの実母も何回言っても間違えてますが、その度に違うよーと訂正はしますが、気にしてません。
漢字まで気にして名前付けたのは親だけですし。
とたた
送りました💦
すみません、言葉足らずでしたね💦
むな
たぶんですけど根本的にずれてる人なら無理だと思いますよー!
はいはい、って思っておいたほうが楽ですよ!
とたた
そうですね!!なんか納得しました🤭理解する必要ないですね💦
むな
ですです!悪気はないけど抜けてるっていうかそういう人なんだと思います…理解できないけどする必要もないし嫌な気持ちになる人がいるのも考えられないんだと思いますよー!
とたた
どうやって生きてきたんですかね!
シンプルなご回答ですがすごーく納得しました!ありがとうございます!