 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
1万ずつしてます
その他に家族の貯金も3万
してます
 
            あいすのん
うちも児童手当全額とお祝い金
➕5000円してます(少ない😂)
そして4月から仕事復帰するので、
必ず1万円はしようと思ってます!
で、余裕あれば足すって感じですかね、、
ホントはもっとしたいですが、
なかなか厳しそうです😭
- 
                                    ねこまま ありがとうございます! 
 うちも今余裕あれば〜って感じで中々出来ずです😣
 やはり1万くらいですよね!✨- 3月28日
 
 
            退会ユーザー
児童手当含めて月3万入れてます!
子供2人いるので6万です。
- 
                                    ねこまま ありがとうございます! 
 2人だと倍になるので大きい額ですね😱
 参考にさせて頂きます✨- 3月28日
 
 
            のこのこ
児童手当とお祝い金と年に50万貯めるようにしています。
あとは学資保険で18歳で200万受け取れるものに入っています。
 
            ママ
渡すためには、お祝い金やお年玉(お返し分などは引かずに)全額、クリスマスや誕生日にプレゼントとは別で5000円程、くらいしか入れてないです💦
それとは別に子供名義で家計から月1万してます。
児童手当は保険に回してるので貯めてないです😭
 
            sooooooo
1万円です( ¨̮ )
 
            M
児童手当全額、お祝い金全部、それと月2万ずつ貯めてます。
学資はいれてないです(´・・)
 
            ママリ
児童手当は学資で、お年玉、お祝い金しか入れてないです😅
 
            まな
児童手当やお祝いは娘の口座に入れて、それとは別に15歳で満期の受け取り500万ほどになる学資かけてます♪
あとは毎月産まれた時の体重分貯金入れられる時に入れてます😊✨
 
            なっちゃん
年間50万ずつ貯めてます。
お祝い、誕生日、クリスマス、お年玉、児童手当、お小遣いで50に足らない分をプラスで50になるようにしています🍀
 
   
  
ねこまま
ありがとうございます!
私も同じくらいの金額を考えていたので参考になります✨