
コメント

はんな
息子も離乳食後は、6ヶ月~母乳飲んでませんよ!
離乳食しっかり食べて、体重が減っていなければ問題ないと思います。
息子は、母乳よりも離乳食がっつり食べたい派だったので、
9ヶ月で自発的に卒乳しました。
夜しっかり飲んでくれるなら、
おっぱいが夜に向けて作られるようになる(間隔をあけてくれる)ので、毎日同じ時間帯に同じくらいの量を
あげていれば母乳量が減ることは
あまりないと思います。

うさまる
完母です!
5ヶ月になった日から離乳食初めて離乳食後の母乳はほしがるときにしかあげてないですよ😌
日中も回数減って夜、寝る前にけっこう飲みますが母乳量減ってる感じはないですよ😊
-
ままり
そうなんですねー!
完母の人はどうされてるのかと悩んでました💦ありがとうございます^_^- 3月28日
-
うさまる
離乳食後の母乳は必ずあげなければいけないということではないので体重が減ってない限り大丈夫ですよ🤭- 3月28日
ままり
そういう身体になるんですか😱
離乳食そこまで〜しっかりとは食べてないんですが、体重も減ってないので母乳が夜だけになっちゃうなぁ…て悩んでました💦
身体の作りってすごいですね(笑)
飲まさないと夜も出なくなってくるかと思いました💦