![二児のママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よだれが多いことはとても良いことなんですけど、多すぎると困り者ですね(^_^;)
息子くん、口呼吸になっていませんか??
お口が緩いとどうしてもよだれが垂れ流しになってしまいます。
鼻が詰まっているとかはないですか??
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
二歳三ヶ月になろうとしている息子ですが、よだれ多いですよ。
首元、濡れてます😅
保育園が制服なので、よだれ掛けが似合わず一歳三ヶ月からつけてません。
歯医者さんの奥さんに、よだれ多いのは好奇心旺盛な証拠! と褒めていただいてから、気にするのやめました😝
-
二児のママ☆
そうなんですね。好奇心旺盛なんですかね(^_^;)
- 3月28日
二児のママ☆
回答ありがとうございます
よだれが多いと虫歯になりにくかったり良いんですが…困っています。
鼻づまりはないですね。
退会ユーザー
鼻づまりではないんですね。
考えられるのは、お口を閉じる力が弱いのではないかと思います。
ラッパを吹くとか、遊びながらお口の筋力を鍛えるのを促してあげてもいいかもしれません。