
異動して7ヶ月、仕事に自信を持てず悩んでいます。時短勤務でも仕事が終わらず、上司の期待に応えられずプレッシャーを感じています。今の仕事が向いていないのか不安です。
異動して7ヶ月。自分の仕事の出来なさに愕然とします。私よりあとに入った20代の子の方が全然できるし、私ってここにいる意味あるのかなと毎日思います。時短にしているのですが、時間内に仕事が終わらず、保育園の迎えギリギリまで働き、それでも終わらず誰かにフォローに入ってもらい、情けなくなります。
考えすぎかもしれませんが、上司も私が時短なのは知っているけれど、ギリギリまでやって!という感じ。毎日バタバタして余裕を持って終わった日はありません。今の仕事が向いてないのかなと思ってしまいます。今も仕事のことを考えると不安で眠れなくなっています。
- すがっぺ(9歳)
コメント

キャスケット
毎日大変ですよね😥
すがちんさんはどんなお仕事されてるんですか?
看護師さんですか?

マロンクリーム
私も育休明けてから心配です😭
1年ブランクあると色々忘れてるだろうし…20代バリバリ仕事やってるや同僚、後輩の方がテキパキしてて足並みそろえてやっていけるか😵
-
すがっぺ
心配になりますよね💦
本当に職場の人の協力がないと大変です😫- 3月28日
すがっぺ
いえいえ、事務なんですが、幅広くて。。