
3回食が始まり、断乳を考えている方から、断乳のタイミングやフォローアップミルクの必要性について教えてほしいと相談がありました。
3回食がスタートしました!断乳された方はいつからですか?
落ち着いたら徐々におっぱいをさよならしてもらおうと思っています😢1歳までには……って感じです😢
現在添い乳なので←大変だろうなと思っています✌️
やめた後 フォローアップミルクなどあげた方がいいのかなど
色々教えて頂けると嬉しいです。
- はじめてのままり(3歳7ヶ月, 6歳)

どらねこ
だんだんとではなく、今日からやめると決めて、一切その日からあげないようにします。
それまでは今まで通り欲しがったらあげる感じです。
フォロミは1歳前の場合で1歳からは牛乳をあげます。

R♡Ymama
1人目は1歳1ヶ月で断乳しました🙌
その頃にはすでに自然に日中の授乳はなく、夜寝かしつける時と夜間の添い乳のみでした😊
断乳開始の日を決めていたので1ヶ月くらい前から娘に『もうすぐおっぱいバイバイだよ〜』と言ってました😊
理解してたかは謎です…笑
添い乳だと断乳が大変と言われますが、3日で断乳成功してそこからは朝まで寝るようになりました🤣💓
そしてご飯もめちゃくちゃ食べるようになりました✨

ままり
11ヶ月で断乳しました。
最初は昼間思いっきり遊ばせて、おっぱい忘れる作戦して
そのあと夜間断乳に挑みました!
フォロミは一度もあげてなくて、牛乳を飲ませてます。

はじめてのままり
皆様コメントありがとうございます。
参考に致します
コメント