
コメント

しょうママ
東北に住んでいて、全て沖縄外で25人と、少人数の招待でした。
ホテルはこちらが手配したのですが、旅費は全て負担して頂くかわりに祝儀は結構です、というスタイルをとりました😊
旅行がてら、是非来て頂ければ✨という感じです(〃^ー^〃)
ホテル代は2泊3日で1人9万円程で、お車代3万円お渡ししました。
(ほとんどが東北からの遠方だった為、飛行機代が高かったのでお車代は多めに渡してます)
こちらが最終的に負担した金額は200万円程だったと思います😊
しょうママ
東北に住んでいて、全て沖縄外で25人と、少人数の招待でした。
ホテルはこちらが手配したのですが、旅費は全て負担して頂くかわりに祝儀は結構です、というスタイルをとりました😊
旅行がてら、是非来て頂ければ✨という感じです(〃^ー^〃)
ホテル代は2泊3日で1人9万円程で、お車代3万円お渡ししました。
(ほとんどが東北からの遠方だった為、飛行機代が高かったのでお車代は多めに渡してます)
こちらが最終的に負担した金額は200万円程だったと思います😊
「結婚式」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
しょうママ
ホテルと飛行機は、式場をプランニングしているJTBのツアーパッケージで、全て込みで2泊3日で1人9万円程でした!(〃^ー^〃)
rim
お返事が遅くなり本当に申し訳ございません😭💦
細かく教えていただきとっても勉強になります!ありがとうございます!
私も東北住みで、沖縄での挙式とパーティーを考えていたのですが予算を考えるとなかなか厳しくて悩んでおりました😖
しょうママ
いえいえ😊✨
すごく悩みますよね~😭
私は当初ハワイで挙げる予定だったのが、義母の仕事の関係上どうしても厳しくなり沖縄になりました😅
リゾート婚は寒い地方に住んでる身として元々憧れだったので、やってよかったです♪(〃^ー^〃)
今では夫婦2人の思い出の場所になり、頑張って毎年旅行に行ってます!😁
県内の式場でも一応見積りとったのですが、数十万円プラスになる程度でした😊
ちなみに、旅費をこちら持ちでご祝儀を頂くパターンと、ご祝儀をお断りして旅費を負担してもらう(お車代有り)パターンとでは、あまり金額は変わらないそうです😄
ぜひ素敵な理想の結婚式が挙げられるといいですね😆❤️