
夜寝なさすぎて添い乳で起きすぎて困っています。断乳や寝かしつけのコツを教えてください。8ヶ月の赤ちゃんが朝までぐっすり寝る方法を知りたいです。
夜寝なさすぎる!!というか起きすぎる!まんまと添い乳地獄に陥りました。夜寒くて冬の間添い乳で過ごしていたらおっぱいを咥えて寝たいみたいですぐに起きます。いま添い乳卒業のために、おきたら起き上がって授乳をしていますが、とにかく起きる!もう起きすぎて!そして置いたらすぐに起きる!みなさんの体験談など教えていただけたら幸いです。
いま8ヶ月ですが、夜間断乳してるかたなどもおはなしききたいです。というか、朝までぐっすり寝てる。という子をお持ちのかた、都市伝説のようにおもえてしまう。。どうすればねてくれるんだ!!!たすけてください!!
- あいら(6歳)
コメント

もこもこ
うちもそうでした…!ずっと添い乳でないと寝かしつけができなくて、最初は良かったんですが、10ヶ月を超えた頃から1時間おきとかで目覚めるようになってしまい、ついに限界が来て1歳で夜間断乳に踏み切りました。
結論から言うと大成功です!明け方までは通して寝てくれるようになりました。1週間がかりでそうなりました。
初日は2時間ほどぶっ通しの大泣きだったのですが、2日目は30分泣き、3日目は10分、と一気に進みました。
低月齢の頃は「おっぱいがあるから安心」だったのが、成長して「おっぱいがないと不安」に変わるから、1時間おきとかで起きてしまうという説を聞いて、なるほどなと思いました。

mini
座って授乳でしたが、10ヶ月の頃に同じように30分~1時間に1回きさ起きるようになって夜間断乳しました❣️1週間は完徹の覚悟でやりました😭2日大泣きでほとんど眠れず、3日目には起きるけどすぐ寝るようになりました😊夜間断乳しても夜中起きていましたけど、する前より頻度は減ったしすぐ寝るから全然楽になりました🙂
私も夜通し寝る子は都市伝説と思っていましたが、下の娘が既に夜通し10時間以上寝るので実在するんだと驚いています😂
-
あいら
実在するんですね!!笑
夜間断乳、ふみきってみよかな。。8ヶ月はまだはやいのかな。。って少し不安なのです。完徹!!そのつもりで気持ちをつよくもってやるしかないか。。- 3月27日

ほのか
今、息子を夜間断乳中です。初めて1週間程になりますが、ここ3日朝までぐっすり寝てくれてますよ!
-
あいら
6ヶ月で!ふみきりましたね!!8ヶ月はやいかな。。?って不安だったのですが、私もやるっきゃないなこれわ。。
- 3月27日

ぽん
私は夜寝かしつける時完全に添い乳です😅
座っておっぱいをあげていると寝る時もありますが、そーっとベッドに移そうとすると背中スイッチが入り泣いて起きるので
もう諦めて添い乳してしまいます😭
そろそろ添い乳卒業を考えてもいい時期と聞きますが卒業できる気配がありません😱
-
あいら
私もそうなんです。。首が座って自分で首を動かせるようになってから添い乳で、添い乳しなきゃよかったんですけど寒さに勝てず!!断乳やれるきがしない!
- 3月27日
-
ぽん
添い乳地獄みなさん体験されているんですね😱
添い乳地獄になる前にやめたほうがいいのかな、、、😥- 3月27日
-
ぽん
夜添い乳して朝まで一度も起きない日もたまにありますが、夜間断乳のやり方を教えて頂きたいです!!!
- 3月27日

ふーみん
添い乳地獄。。うちもそうでした。
10ヶ月ごろから断乳する1歳4ヶ月まで。とにかく起きる!30分に1回です。
うちも質問者さん同様、起き上がって授乳しましたがうちは効果なく、夜間断乳しましたが、これまた効果なく、疲れ果て昼も夜も一気に断乳してやっとまあまあ寝るようになりました💦
今でも夜中2回は起きます😅
寝る子、起きる子、生まれ持ったタイプもありますよねきっと。
もう、付き合うしかありません。
とりあえず、断乳を止めるの辛いですけど頑張って乗り越えましょう!!

みーみ
私も8ヶ月から断乳始めて2日間泣いたりしました💦1日目は2時間くらいは泣いてたと思いますが寝たふりしたりほっといてました(。-_-。)2日目は30分くらい泣いてました!その後からは泣かずに朝まで寝てくれるようになりました😆

Yママ
うちも10ヶ月から一歳までの2ヶ月間毎日1時間おきになって旦那と協力して乗り越えました💦そのとき夜間断乳もやりましたがあまりに泣くので旦那が可愛そうってことで断念…
うちも添い乳が原因かと思って起きて授乳しましたが改善しなかったので無意味かもしれないです!
泣いても何しても夜間断乳決行した方がいずれ断乳するのには近道だし、その勢いで寝かしつけも布団にしちゃえば一気に楽になると思います!
あいら
なるほど。。。やっぱりもう少し大きくなる前に手を打っておくべきなのかもしれないですこれわ。。身がもたん。。
夜間断乳初日がつらそうですね。。