
友人夫婦が産後2ヶ月に訪問。料理が苦手で疲れており、おもてなしに不安。産後のおもてなしはどうすればいいでしょうか?
産後2ヶ月頃に友達夫婦が遠方から家に遊びに来ます。
もともと料理が苦手だったこともあり、夜間授乳に精一杯で疲れ果てているため、立派なおもてなしをできる気がしません。
友人は新幹線などの関係で11時など昼前に着くため、お昼はどうなるのか不安です・・・
産後2ヶ月ともなれば、それなりのおもてなしをするのが当たり前でしょうか?
ど田舎なため近くにはスーパーしか無く、デリバリーなども頼めません。
産後のおもてなしは皆様はどうされましたか?
- あるみかん(3歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
友達夫婦だったらお家焼肉とか鍋パーティーなんてどうですか?材料も切るだけだし楽かなって思います☺️

mizu
私もその頃からちらほら友人が家に来るようになりましたが、一度も手料理出したことないです!笑
宅配のピザか、もしくは駅前のスーパーで一緒にお惣菜を買って帰ってます。
まだまだ寝不足続きで疲れていると思うので、無理する必要はないです!(と、自分にも言い聞かせてます笑)
スーパーがあるならお惣菜で全然いいと思いますよ!
気になるようでしたら、お友達にも一言、まだ料理する余裕がなくて…伝えてもいいかもしれません。
コメント