
黄疸についての相談です。助産師から母乳をたくさんあげるように言われていますが、既にたくさんあげているため、心配です。明日退院予定で、他の人からは黄疸について話されたことがないそうです。
黄疸についてご相談させてください。
生後4日目なのですが、ある1人の助産師産にだけ毎回黄疸強いね〜母乳たくさんあげてね〜!と言われます。
2時間に1回、又は1時間に1回、赤ちゃんが寝ててくれたとしても最低3時間に1回はあげてますし量も問題ないと言われてます。
ここまであげてるのにたくさんあげてね〜と言われてもどうしたらいいかわかりません💦
黄疸の検査は生後1日目から毎日確認してるらしく採血が必要な場合だけ別途料金がかかるので声をかけられるようです。
明日退院ですが今のところその方以外に黄疸の話をされたことはありません。
あまりにも毎回言われるので心配です…
- Ⓜ︎(5歳11ヶ月, 10歳)

退会ユーザー
不安を煽るようなことを言われて不安ですよね…
私も入院中もしかしたら黄疸で赤ちゃんだけ入院伸びるかも。とある1人の助産師さんに言われてショックでした…
でも何事もなく退院できたので大丈夫だと思います😊
それにその人しか言っていない、毎日検査してくれてるのなら大丈夫ですよ!

( ¨̮ )︎❤︎
長男も黄疸あったので、不思議な青い光をずっとあてられていました😀💦
母乳たくさんあげてねとは言われませんでしたけど、関係あるんですかね😔足りているなら全然気にしなくてもいいと思いますよ✨
不安にさせないでほしいですよね😰

涙
黄疸強いと光に当てませんか?うちの娘は二人とも黄疸なってすぐに光当てて退院は1日伸びて一緒には帰れませんでしたが

saori
うちの子も黄疸出ていて、光線療法をしていました。
なかなか数値が下がらず、退院後も何度か採血に行きましたが、自然に良くなってきました😊
母乳だと黄疸長引きやすいですが、しっかり飲んでしっかりと便を出すことが治療になります。
特別な治療が必要なら先生からもお話があると思うので、大丈夫だと思います!
コメント