※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
妊娠・出産

妊娠8ヵ月で4時間の車移動、新幹線が良いですか?旦那は車が便利と言うけど、妊婦の体には心配です。

妊娠8ヵ月頃に車で片道4時間かかる場所へ行かなければならない場合みなさんなら新幹線にしますか??
旦那はどこでも行けるから車の方が便利と言っているのですが、妊婦が長時間の車移動はいかがなものかなと思いまして…😫💦

コメント

はるる

普通の日常生活でも4時間同じ状態だとキツイので、どうしてもだったらこまめに休みを挟んで貰わないと辛いでしょうね😂

まーみー

7ヶ月の時に新幹線+車で4時間の距離の実家に帰りました🙌
車で片道4時間なら、かなり頻繁に休憩入れてもらわないとトイレとかきついかもしれないです💦
あと、事故にあった時が怖かったので私は新幹線で行きました😅

くらげ

車での長時間移動で、足のむくみが凄いことになってしまいました😅😅

ぴぃ🐥

わたしは8ヶ月の頃、何しても苦しかったので移動距離は短ければ短いほどよかったです😂県内旅行で2時間ぐらい車移動しましたが苦しくてほぼ後ろ手寝転んでました(笑)

  • ぴぃ🐥

    ぴぃ🐥

    後ろで、です😂(笑)

    • 3月27日
ちゃまる

わたしは新幹線より車の方が自由が効くし(休憩など)、駅での人混みも避けられるので車にすると思います!

ママリ

私が神経質なだけかもしれないのですが💦
風邪やインフルエンザの人がもし新幹線や電車で近くにいたら、、って思ってしまって極力乗らないようにしてます😅
8カ月ですとお腹も大きく後期悪阻もあるかもしれないですね!
私は車の方が人に気遣わなくて自分の好きな体勢取れるので車移動にすると思います(o^^o)

ままそん

今ちょうど私が8ヶ月なのですが、少し動くと息切れや動悸とかでしんどい日が多くなりました…😭新幹線もありとは思いますが、急に具合も悪くなったりするのでそうなった時に後ろで横になれる車の方がまだいいんかな?って思います(о´∀`о)

ちょくちょくトイレ休みも取ってもらって下さいね!

み

最近、車で片道3時間のところへ行きましたが、意外と平気でした✨
ただ、次の日は疲れてバタンキュー状態でした(笑)

るっこら

何かあった時、自由に動ける方がいいので私だったら車で行きます!!
好きな時に休憩もできますし、好きな音楽流して歌いながら旦那さんと2人でドライブしたいです🚗💭