※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で楽しそうな様子だけど、寂しさや不安を感じている。同じ経験の方いますか?保育士さんに相談したいです。

今週月曜日から1週間慣らし保育中なのですが、
初日から全く泣きません😂

むしろ保育園でも誰より積極的に楽しんでて
ご飯もしっかり食べうんちもして、、(笑)

なんだか逆に、
私の関わりが足りなかったのかな、、
ママのこと別に好きじゃないのかな、、
私以外の人がいいのかな、、
はたまた発達の病気!?
とか色々寂しいやら不安やらって感じです😭

普段がばあば大好きで見つけると私の抱っこから
必死に抜け出してばあばの方に行きます。
人見知りもそんなにないです。

同じような方おられますか?
保育士さんにも色んなお話聞きたいです😭

コメント

ちろろ

たぶん、新しい環境に興奮していて、お母さんがいないことよりも興味が優っているのではないですか?☺️
しばらくしたら、お母さんがいないことにようやく気がつき、大泣きするかと思います!!

保育士をしていましたが、慣らし保育は最初に号泣する子が多いですが、数週間泣かずに過ごす子も数人いました!たいてい、少し経つと保育園の環境に気づき大号泣でした笑 そういう経験、たっくさんしてきましたよ!☺️

決してお母さんの関わりのせいではないです!(*˘︶˘*)★

  • ママリ

    ママリ


    なるほど、確かに興味津々です😂😂
    しばらくしたら気付く、、かなあ(笑)
    そうなんですね!
    気付いて泣くの大変ですけど
    客観的にお話聞いてるだけでは
    可愛いですね🤣

    保育士さんありがとうございます😭
    なかなか不安になりました。。

    • 3月28日
  • ちろろ

    ちろろ

    お母さんと離れて大丈夫なのは、ちゃんと、お母さんは離れていても自分のところに戻ってきてくれる、ということを分かっているからだと思いますよ(*˘︶˘*)それだけ十分に愛着関係ができている表れではないでしょうか?(*˘︶˘*)✨

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💕
    そう思いたい、、思っときます!笑

    • 3月28日
チビパンダ

同じく泣きません!(*ノ´∀`*)ノ
むしろニコニコしながらどんどん部屋の奥に行っちゃう😅 もしくは保育園着いた所でバイバイされる🙋
多少場所見知りはするものの5分すれば、自分のテリトリー❗と言わんばかりに自由です☀️
健診や予防接種などで病院行くと、毎回笑顔振り撒いて走り回ります😭w

  • ママリ

    ママリ


    めっちゃ同じタイプです!(笑)

    • 3月28日
おりんさん。

うちの長男、長女も初日から卒園までまったく泣きませんでした。親としては少し寂しい気もしますよね😅。
これから次男、三男が入園してどうなるのか今からドキドキです。きっとあっけらかんとしてるんでしょうが😂。
そんな私も泣いたことがない子供だったそうです。母は後ろ髪引かれて振り返るのに私は全く振り向かなかったようで...血ですね。笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私逆で幼稚園バスから降りないですと幼稚園から電話かかってくるほどの拗らせだったみたいで余計に、え!?ってなりました(笑)

    • 3月28日
2児のママ

うちのこ2人とも初日から泣かず楽しそうでした😅

保育園楽しそうです❤️

きっとママがしっかり見てくれてる、愛情たっぷりに育ててるのでお子さんも安心して保育園を楽しめるのでは?と思います😊

と私も不安だった時に言ってもらいました😊❤️
まったく同じことで悩んでたので😳

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭😭
    保育園楽しそうですよね!
    絶対家より楽しいとおもいます(笑)
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 3月28日
  • おりんさん。

    おりんさん。

    横からすみません💦。
    確かに‼。と思ってコメントしてしまいました。
    全く泣かなかった長女ですが、前の旦那と別居だ離婚だと家庭内がゴタゴタしていた時には寂しそうな表情をして私に抱きついてきて「ちゃんとママがお迎えに来るよね?。」と言ってました...

    • 3月28日
  • 2児のママ

    2児のママ

    親としてはちょっとママー😭って言って欲しいなと思ったり😅無い物ねだりですが😅

    私の方が慣らし保育中泣いてました😭笑

    • 3月28日
  • 2児のママ

    2児のママ

    お子さんも雰囲気とかでいろいろ感じてるんですかね😭

    息子も引っ越しってだけでも少し甘えたになったりしてました😳しばらくそわそわしてて様子がおかしいです😅

    友達は離婚して実家に帰った直後子供が不安定になってよくお外でも床に寝転んで泣き叫んだりしてました😅
    今は落ち着いてきたみたいです😊

    きっと小さい体でいっぱい消化しようとしてたんですよね😭

    • 3月28日