※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃ♡
子育て・グッズ

子どもがお出かけ中に泣いた時の対処法についてアドバイスをお願いします。

お出かけして子どもが大泣きしてしまった時皆さんどうしていますか?
抱っこしてあやしたり、ミルクあげたりするしかないですよね?😖
これから電車でお出かけする時にご機嫌ななめになったらどうすればいいんだろうと想像してしまいました😱
体験談などあったら、アドバイスなどお願いします💦

コメント

ゆーまま

離乳食が始まれば赤ちゃんせんべいとかでしのいだりですかね!

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    なるほどです💦
    食べ物で少し落ち着いてくれるんですね。

    • 3月27日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    あまり良くないかもですがスマホで動画もうるさくして迷惑かけるよりいいと思いますよ🤔❣️

    • 3月27日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    動画見て楽しめる年齢になったらいい手段ですね♪
    スマホ便利ですね。

    • 3月27日
あーちゃん

私も同じこと思ってました💦

とりあえず考えてるのは、まず抱っこしてそれでもダメならおしゃぶりさせることです!この前家で試しにおしゃぶりさせたら嫌がられましたが、公共の場だと大きな音出せないし、他に方法が思い付かないです💧

もう少し大きくなったらお菓子あげて落ち着かせようかなと思います😓

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    思いますよね💦

    あっ、おしゃぶりに慣れさせといたら便利かもですね!
    嫌がったらそれまでですが…
    赤ちゃん連れてお出かけは大変でしょうね。
    でもたまにはお出かけしたい😖

    • 3月27日
HDM🌻

わたしの場合は抱っこです(T^T)
抱っこしても泣いたらおっぱいかミルクをあげます🤔

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    抱っこは喜びますもんね。
    ダメな時はやっぱりミルクしかないかぁ…
    駅でそんなんなったらミルク作るのどうすればいいのやら😱

    • 3月27日
  • HDM🌻

    HDM🌻

    駅だったら難しいね、、、
    来る時間が長いならその時にミルクあげてもいいと思います☺︎︎︎︎

    • 3月27日
なえ

その頃は抱っこでしたね!
今はお菓子あげたり動画みせたり…もちろんそれでも大人しくならないときもありましたが

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    やはりそれでも泣き止まない時ありますよね…
    世のお母さん方はすごいです😖
    赤ちゃんがいたらお出かけの場所よく考えないとだめですね。

    • 3月27日