※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまき
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に戸惑っています。つわりで減った体重が1ヶ月で4kg増加し、妊娠前の体重には戻っていません。食事は少なく、工夫もしているのに増え続けています。体験談を聞かせてください。よろしくお願いします。

いつもお世話になっています(^^)
今回は体重増加についてです。

初期に妊娠悪阻になり、体重がだいぶ減りました。しかし、つわりが終わった途端みるみるうちに体重が増え、1ヶ月で4kg増です(>_<)
まだ妊娠前の体重には戻っていませんが、増え過ぎだと心配になっています。

初めて妊婦健診を受けた際、妊娠前から+10kgまでと言われたのですが、色々調べるとつわりで減った所から、という産院もある様で…

妊娠悪阻で全く食べられない生活から食べられるようになったのだから、体重が増えて当たり前だとは思うのですが、どうなのでしょうか(>_<)

つわりが終わってドカ食いをしてる訳ではなく、妊娠前より食事の量も少ないですし、間食したい時もアーモンドフィッシュやドライフルーツなど工夫しているつもりですが増え続ける体重に困惑しています

皆さんの体験等教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

コメント

♡ゆまこ♡

こんにちは\(^o^)/

私も悪阻で体重が5キロぐらい減りましたが、終わった途端に一気に増えました!出産時には妊娠前体重から12キロ増えていました。検診の時に結構増えたね〜などは言われましたがそこまで注意はされなかったですし、無事に出産出来ましたよ(*'∀'*)私は気にする方が体に良くないかなと思ってあまり気にしていませんでした!笑

ただ妊娠糖尿病などには気を付けた方がいいと思います!

りきゅー

はじめまして(^^)
私もつわりで6キロおちました!
そしてつわり終わった月に4キロ増えてその時の先生がたまたま厳しく怒られました!*笑"

先生や産院によりますが、あまり気にしすぎず、だいたい1ヶ月に1キロ増えて行くくらいなら大丈夫かと思います(^^)
後期まではそんなに増えることはないと思いますので、増やしすぎ注意です*笑"

私は今で妊娠前より+9.5キロになりましたが、+8キロで抑えたかったなぁと思いつつ、もうあまり気にしないことにしています!
気にしすぎると余計に食べてしまったりやる気無くしてしまうので(ー ー;)
歩ける時に歩く、野菜を多めに食べる、夜の食べ終わる時間を早くする、など一応はしていますが、間食したいときはしていますよ。

くまき

お返事ありがとうございます(^^)
だとつわりから+17kgという感じですか?明日健診なので、注意されるかビクビクしています((((;゚Д゚)))))))
確かに、気にすれば気にする程体重が増える様な気がします…笑

糖尿病は怖いので気をつけたいです(>_<)

くまき

お返事ありがとうございます(^^)やっぱり注意とかされるんですかね…悪い事をしているつもりはないのに、なんだか凹みますね(>_<)
やはりあまり気にしないのが1番ですね!だからといって思いのまま食べないように気をつけます…体重増加が一桁なんて、素晴らしいですね!見習います(^-^)/