
娘が8ヶ月で、遠出を考えています。産後は30分程度の外出が多いですが、少し遠くへ行ってもいいか迷っています。他の方はいつ頃、どこへ行きましたか?離乳食の対応も知りたいです。
もうすぐ8ヶ月になる娘がいますが、
来月どこかへ出掛けたいな〜と思っています。
今のところ産後は片道30分前後の所へ
買い物か外食に出掛ける程度しかしていません。
正直私のストレス解消みたいになってしまうのですが、
そろそろ少し遠くへお出かけしてもいいんじゃないかなーと思っていますが、まだ早いでしょうか。
みなさんはいつ頃、どんな所へ出掛けましたか?
片道どれくらいの所へ行きましたか?
また、出掛けた場合、離乳食とかどうしましたか?
- conachumama(9歳)
コメント

あいとぅん
私わ5ヶ月の息子を連れてディズニーへ4日いきました(^-^)
車でいったので5時間ぐらいです!チャイルドシートにわ乗ってくれず抱っこ状態でしたが、、、1~2時間で休憩わはさみました(^-^)
ストレス発散みたいなのわ必要ですよね!!!
離乳食わレトルトのキューピーの袋や瓶のをもっていきました(^-^)

エリナ
私はそのくらいの月齢はもう気にせず出かけまくりでした😂(笑)
離乳食はお弁当箱みたいなのに入れて持っていきましたよ💓
-
conachumama
私も早くでかけたいのですが…
旦那があまり乗り気じゃないです(笑)
タッパーとかに入れて持ってくんでも大丈夫ですかね?\( ¨̮ )/- 2月24日
-
エリナ
アリだと思います🙆
それかスプーンまでセットに入ってるやつもあるのでそれとか😘- 2月24日
-
conachumama
セットになってるのがあるんですね!
探してみます(^^)/
しっかり備えてでかけてこようと思います!
ありがとうございました( ˊᵕˋ )- 2月25日

みずきん
3ヵ月くらいから片道2時間以上かかるとこに行ってたり
5ヶ月には片道3.4時間以上の所までお出かけしてました(*^ω^*)
泊まりがけの遠出は10ヶ月からです(≧ω≦)
離乳食はベビーフードや食べれるものがあれば取り分けてました( -`ω-)b
-
conachumama
結構早くから遠出デビューしたんですね(^^)/
やっぱりベビーフードですよね!
冷たいままあげちゃう感じですか?- 2月24日
conachumama
ディズニー!!羨ましい♡♡
私も早く行きたいです(>_<)♡
出産前は休みの度出掛けていたので
出掛けられないのがなかなかのストレスです(>_<)笑
離乳食買ったやつそのままあげちゃう感じでいいんですかね?
あいとぅん
そのまま買ったままあげたり、旅行先でレンジがあったらお弁当箱みたいなのにいれてチンしてましたよ(^-^)
conachumama
レンジがあるのは助かりますね!(^^)
いろいろ調べてちゃんと準備してでかけてこようと思います!
ありがとうございました( ˊᵕˋ )