※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャン
子育て・グッズ

娘が11ヶ月でまだミルクを飲んでいることに悩んでいます。上の子は10ヶ月で外せたが、末っ子はまだ外せず、夜は毎日飲んでいます。自然に外す方法を知りたいです。

今娘が11ヶ月なんですが
ミルクはいつまで飲ませれば良いのか
悩んでます。

上3人は10ヶ月くらいには外れたんですが

末っ子の娘は中々外せれず
今グズってどうしようもない時に挙げてる状態
夜は毎日飲ませてます。

どうすれば自然と外せますか?

コメント

まぬーる

上のお子さん達が優秀ですね!
保育園では一歳までは飲みますよ。
私は一歳三ヶ月頃までは飲みましたよ。

一回量が徐々に減るまでは、急には外せないとは思っています🎵

  • チャン

    チャン

    ありがとう御座いますm(_ _)m

    4月から保育園に通うので
    自然と外れるまで頑張ります。

    • 3月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    お子さんによりけりですが、保育園では様子を見て卒乳を促すと思いますから、ご心配なくです!

    どうしても夜泣くときは、ミルクもありですし、麦茶とかで落ち着いて寝られるなら、
    しれっと終わりますよ😃

    200から 100までになるまでが時間かかりますがそのくらい少なくなると、コップやマグにして飲めますし、哺乳瓶終われますよ☀

    • 3月27日
  • チャン

    チャン

    ありがとう御座いますm(_ _)m

    歳が離れ過ぎて子育ての事知ってるつもりなんですが

    昔と今では変わってる部分があり
    1からやり直しで
    上3人とは全然違うので
    同じ時期だから外そうと思っても
    中々外せれず

    夜だけ毎日ミルク160与えて
    寝てくれる感じですね。

    自然と外れるまで待ちます。

    • 3月27日