
妊活中で排卵検査薬の結果が微妙。タイミング取れず悩んでいます。反応があればどの頻度でタイミングを取るべきか不安です。
こんばんは。
今妊活で病院に通っています。
昨日病院で排卵検査薬で薄い陽性、今日内診で卵胞確認し大きさ的には排卵直前という状況で排卵検査薬が午前陰性、そして夜薄い陽性反応がありました。
反応があればタイミングを取るといいよと先生にいわれたのですが...
昼過ぎから私の体調が悪く、また夫も遅くに帰って来てしまいタイミングが取れませんでした。。
昨日念のためタイミングを取って、明日はタイミング取ろう!!と夫も意気込んでくれているのですが、明日ではもう遅いですかね💦
明日も朝から診察予定なので排卵の確認はしてもらえるのですが、今日タイミングが取れなかったことでモヤモヤしていてなかなか寝れません😭
みなさん、反応が出たらどのくらいの頻度でタイミングを取っていますか?
- ゆん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

☺︎
陽性が薄いならまだ濃くなる可能性はないですか?
検査薬にもよりますが、私は生理おわってから薄く陽性があり排卵前は濃い陽性になりました。
まだ薄いなら明日のタイミングでも大丈夫だと思います!
明日の朝の検査薬次第ですかね!
私は排卵3日前と前日で妊娠しました😊
ゆん
返答ありがとうございます!
昨日薄陽性、今朝陰性で卵胞の様子から行くと早くて今日夜、もしくは明日かな〜と先生には言われてからの今晩まさかの薄陽性だったので、まだ濃くなる可能性はあるのかもしれません!
明日でもギリギリいけますかね?!
排卵3日前と前日で妊娠されたとの話、心強いです..!!
昨日と明日でいい結果を出せたらいいなぁ😭♡