※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
妊娠・出産

胎嚢の成長が止まり、症状が出ていますが、金曜日の検診で元気な赤ちゃんを願っています。

7w0dです。
先週の内診で胎嚢の成長が止まってると診断されました。
胎嚢のエコーもぼやけた長丸でした。
今現在の症状が、体温の低下と少量の茶オリです。

今度の金曜日に再び検診予定です。

やはりもう希望はあるないでしょうか??
まだまだ希望が捨てきれず金曜日には元気な赤ちゃんが見れるはずと心のどこかで願っています(>_<)

コメント

さい

不安になりますよね。
なんのアドバイスにもなりませんが、元気な赤ちゃんに会えるよう祈ってます!

  • ちむ

    ちむ

    ありがとうございます。
    待望の妊娠だったので受け入れられず、仕事も手に付かな状態でおやすみいただいています。

    • 3月26日
  • さい

    さい

    そうですよね。不安でいっぱいですよね。私自身、2度の不全流産経験がありますので、不安なお気持ちよくわかります。無責任なことは言えませんが、応援しています!

    • 3月26日
りりか

私が全く同じ状況です。
私も金曜日の検診で、それまでに1日が長すぎます…
3日前から時より茶オリが出て、ほぼ諦めています…

お互い頑張りましょう!
少しでも残っている希望を捨てずに待ちましょうね。

  • ちむ

    ちむ

    私も同じく昨日から少しだけ茶オリが出ていて生理痛のような痛みもあります(>_<)
    諦めたくないけど望みは薄いですね。。。

    • 3月27日