
2人目妊娠してから…夜寝る時旦那がベタベタくっついてきたり触ってきた…
2人目妊娠してから…
夜寝る時旦那がベタベタくっついてきたり
触ってきたり。ちゅーを求めてきたりするんですが
触られるのも抱きつかれるのもなんかしんどくって😥
嫌いとかじゃないんですけど(*´・ω・*)
なんか…嫌なんです😭
1人目妊娠中の時は求められたら答えてたし
夜の方も普通にしてたのですが
今は旦那とそーゆー事をする気も起きません
求めてるの分かってるので今日は…と思うのですが
いつも通り抱きつかれるとやっぱ無理。寝たい。と
気持ちがだれてきます💦
2人目妊娠中て事が関係してるんですかね😥?
可哀想て思うんですけど、いざ求められると答えれない
そんな方いますか(*´・ω・*)?
- ふまママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の事かと思いました😂
妊娠してない時は仲良いし、1人目妊娠中はそんなこと無かったんですが、今回は誘われるとやめてーってなります😅一応体調良ければ応えるようにしてますが、最中にイライラして早く終われーって思ってしまいます(笑)
妊娠中だからだと思いますよ💦

みーちゃん
私も今まさにその状態です😂
私の場合1人目の出産終わって半年ぐらいしてから今(娘11ヶ月)までその状態です。
会話とかは特に何も思わないで出来るんですが、スキンシップが無理になりました😩
旦那は結構スキンシップする方で私は嫌だと言い出せずにいるのでただただ我慢している感じです...
この負の感情は今だけだと思い我慢してます😥
-
ふまママ
女の人は母親になると何か
変わるんですかね😅
子育て大変だし、やっと寝たら
自分がゆっくり出来る時間なのに
旦那の相手も…てのが気持ち的にしんどいのかもですね(*´・ω・*)
私も今だけだと信じます😱💦- 3月26日
ふまママ
身体が拒否反応起こしてるみたいな😱
夜中も寝ながら触ってくるので
こっちは全く寝れずイライラ😱
昨日の晩から明日はしような!て
言われてて、気分が乗ればしようと決めてたので毛の処理とかもしたんですけど…😂
いざ布団に入って寝かしつけ中に
イチャつかれるとイライラして
拒否してたら怒ったように拗ねて
背中向けて寝てしまいました😂
ごめんね〜。とは思うけど
身体が受け付けない😱
退会ユーザー
夜中寝ながらは嫌ですね…😰ただでさえ妊娠中って眠り浅いというか、ちょいちょい目覚めちゃうのに…。
えっ、寝かしつけ中にですか?💦それはちょっと…ないですよね😱子どもの隣でとか妊娠中じゃなくてもありえないです💦
妊娠中だと身体も心もついて行けなくなりますよね💦
ふまママ
最近はトイレでよく眼が覚めるので
ほんと夜中は勘弁です😱
こっちは、子供寝かすのに必死なのに呑気に何してんねんて感じです😅
ほぼ無視ですけど笑
徐々にこの拒否反応が治ればいいなって願うしかないけど、2人目生まれたらそれはそれで睡眠不足に疲れにで余計にやる気出なさそうな気がします😂