
手術の経験を共有します。手術前の準備や手術中の状況、術後の経過について述べています。手術は痛みを感じず、麻酔が効いていたが、術後は点滴やカテーテル、機械に繋がれて身動きが取れず、辛かったそうです。
質問ではないのですが、今日予防マクドナルド手術をしました💡
今回の私の経験からこれから受けられる方がおられましたら参考になればです❁
手術の前日から入院し、その日の24時から絶食
翌朝7時から絶飲でした、朝7時、8時くらいから栄養の点滴開始しました。
手術室に居たのは1時間程度でした、私の産婦人科では下半身麻酔でした麻酔の注射も痛くなくて、だんだん下半身が暖かくなってきて徐々に痺れたような感覚でくすぐったくて気持ち悪かったです。
手術自体はどこを触られているか自分がどんな体勢なのか分からないくらい麻酔が効いていたので全く痛くなかったです。麻酔が効いてる間に尿道カテーテルを入れられてたのでこちらも痛みは感じませんでしたが、病室にもどり、7時間〜10時間経つ頃には麻酔がきれてきたので、腹痛や下の痛みはないものの尿道カテーテルがすごく気持ち悪くて違和感がヤバかったです💦
術後 点滴 尿道カテーテル 心電図 酸素濃度を指先で測る機械 両手の血流?浮腫防止の機械?に繋がれていたのでほとんど身動きとれず、一晩辛かったです。
過ぎたらほんとにあっという間でした。
これから受けられる方おられましたら頑張ってください😊
- ぷぅ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆりちゃん
参考になります!!!ありがとうございます!
一回しか出産してませんが切迫早産でした。なので次もそうかなーと思い次できたらマクドナルド手術しようかと悩んでました。
病院に勧められるものなんですか?

ちゃま
すごく参考になりました😭
私も今日の検診で見てもらったらかなり子宮口が開いてるとのことで明日から入院で手術をします。
怖くて怖くて不安でしたが少し安心しました頑張ります😭❣️
-
ぷぅ
少しはお役にたてましたでしょうか?
私の場合予防手術なので、お腹の張りとかありませんが、緊急での手術だとお腹が更に張ってしまったりと入院が延びるかもしれないです
何事もなく無事産まれて来てくれることを祈るばかりです💦- 4月3日
-
ちゃま
はい!
とってもお役に立ちました😊
私は検診行って気になること聞かれた時に少し最近お腹の張りが酷いですと伝えて内診してもらったら子宮口が指2本分も開いてたみたいで😅
28週なのでリスクの高い手術だったみたいなんですけど、無事に成功して手術から3日目の今 元気すぎて入院の意味が分からなくなってます(笑)
お互い、元気な赤ちゃん産まれるように祈りましょうね😊- 4月5日
-
ぷぅ
あら!もう手術終わったのですね💦お返事が遅くなってしまってすいません💦
手術は無事終わって良かったです、
あとは無事正期産までお腹の中に居てくれることを祈るばかりですね…
手術してお腹の張りが治まってもどうか安静にお過ごしください💦
ありがとうございます😊✨- 4月5日
-
ちゃま
いえいえ、お返事ありがとうございます♡♡
ぷぅさんは入院期間どのくらいでしたか???- 4月7日
-
ぷぅ
ちょうど1週間でした!
- 4月7日
-
ちゃま
やっぱりそのくらいですよね!
私も火曜日で1週間なのですが早く家に帰りたくてお願いしたら明日になりました♡♡- 4月7日
-
ぷぅ
おぉ!おめでとうございます!
手術、入院お疲れ様でした😌- 4月7日

𝔂𝓷🪽🫧
とても参考になりました!
実は1人目切迫早産で長期入院したので
今回はそれを避ける為に
シロッカーもしくはマクドナルド手術する予定です!
12wの検診で頸管長みてもらったら
まだ初期なのに3センチしかないことが発覚して
これはマズイと自分でも思いました😵
感染症などのリスクが怖いですが
頑張ろうと思います😭💕
術後の経過は順調でしょうか?😌
逆に質問してしまってすみません💦
-
ぷぅ
コメントありがとうございます!
初期で3センチは先行き不安ですね💦
手術頑張ってください!
経過は順調です!
が、やはりお腹は張りやすいので常に張りどめ持ってます!- 5月23日
ぷぅ
私は次も切迫になっちゃうかなーなんて旦那と呑気に考えていたのですが、
産婦人科の先生が、まだ上のお子さん小さいし1ヶ月、2ヶ月入院して離れ離れになるのは可哀想だから、今のうちにしといて1週間だけ頑張ってもらおう!
という事になりました!