※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
- ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-
お金・保険

30年6月23日に出産した方の出産手当金や育児給付金は、過去12ヶ月の平均給料で計算されます。3人目を考える場合、勤務を抑えると手当金が減る可能性があります。

今更なんですが30年6月23日に出産したんですが出産手当金や育児給付金はいつからいつまでの給料が平均として計算されてるかわかる方いますか?💦
今年の4月からは産休前の過去12ヶ月分の平均になりましたよね?ってこと今後3人目考えてるならば最後らへんは勤務をおさえて働いた場合給料も少なくなるのですが今もらってる手当金より減るということでしょうか?
参考までにわかる方いましたらお願いします。

コメント

タマ子

出産手当金は、産休前12ヶ月間の「標準報酬月額」です。
標準報酬月額というのは、社会保険料の金額を決める際に使われる平均の報酬額のようなもので、給与が大幅に増減しない限りは1年間変わりません。
その月に実際に払われた給与額ではないので、直前に勤務を抑えたりしても出産手当金の額は変わりません。

育児休業給付金の方は、産休前6ヶ月間の総支給額の平均です。
ですから、こちらは産休前半年間に勤務を抑えていると手当金が減りますね。

ちなみに、給与計算期間の途中で産休に入る場合はその月と、給与計算期間の基礎日数が11日以上無い月も平均からは除かれます。
ですから、入院や自宅安静となってがっつり休んだせいで給与が低い場合や、産休に直前だから給与支払いが少なかった場合は気にしなくて大丈夫です。

  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    違うところに返事してしまいました😭🙇‍♀️

    • 3月26日
  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    ありがとうございます😊❤️

    締め日は20日です☺️
    なるほど🤔それ以降は影響しなかったんですね🤭
    無知でお恥ずかしい😭

    説明がわかりますくて助かりました😌

    • 3月27日
- ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

細かくありがとうございます!
すごくわかりますいです😊💕
この報酬額は産休前の過去1年間の平均ですよね?
今年の4月から変わったと言うのは過去の質問を見てたので勘違いでした💦

育児給付金の方は勤務抑えると変動するんですね🤔
2回目の産休なのに曖昧でわからずだったので謎がとけました😭

働けるなら稼ぎたかったので気にしてはないのですが今回4月いっぱいで産休に入りましたが毎月24日に給料日だとしたらいつくらいからがっつり休んでも問題なかったんでしょうか?💦
理解力がなくてすみません😭