※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

酒癖の悪い旦那に疲れて離婚を考えてます。子供にとったら父親は必要だ…

酒癖の悪い旦那に疲れて離婚を考えてます。
子供にとったら父親は必要だと思います。
でも私がこれから先耐えていけるか不安で
子供が1番なのは変わりないですが
経済的にも不安で悩んでます。
離婚して母子家庭になって
メリットとデメリットはありますか?

コメント

みーこ

うちも悪いです。酒癖。
あたり散らすし。
意味不明なことほざくし。
毎回大喧嘩しました。
この前もう飲むのを辞めるって言いました。
自分で酒癖が悪いって思わないからセーブしようがないからだったら禁酒するって。
無理とは思ってるけど、今のところ1ヶ月持ちました。
まずは禁酒してもらって、その間に貯えを増やすのがいいかもです

さくらんぼ

我が家も夫がお酒は毎晩飲んでいます。
癖は悪くないです。
ですが、家計は苦しいです。
もし我が家は旦那さんがいなかったら
月に何万も浮きます…

ですが、我が家の夫は
子供の事を1番に考えてくれて
行動してくれるので許せています。
ゆきさんの旦那さんは子供のこと
優先に考えてくれていますか?
私が同じ立場であれば
子供に精神的なダメージを
与えてしまう父親であれば
離婚を選択してしまうと思います。