※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

死亡保険の必要性について相談です。皆さんはどうしていますか?

皆さん、死亡保険はいくら入ってますか?🙄

今は世帯収入、そこそこあるので
深く考えていませんでしたが

万が一、1馬力になった時を考えると
死亡保険って多い方がいいのかな?とか
ふと思いました。

皆さんは万が一に備え、何をしてますか?
死亡保険を増やしたりしてますか?

アドバイスよろしくお願いします!🙇‍♀️

コメント

deleted user

旦那が死んだら1000万
私が死んだら500万
出るようにしてます。

これは学資保険代わりの終身保険でもあるので何事もなければ子供が大学に上がるころに受け取れます😄

あと旦那のみ月10万程度の収入保険に入ってます。

もし旦那に先立たれたらきっと私は実家に帰るだろうし、家賃がなくなり、死亡保険+収入保険+遺族年金もらえればやってけるなーって金額で設定してます!自分も収入はありますし。

旦那さんに先立たれたときどうなるか、そのときいくらあれば安心できるのかをシミュレーションしておくといいと思いますよ!

のん

うちは共働きなので、子どもの教育費として2,000万、死亡整理金として500万くらいてことでかけてます。

はなmama

うちも正社員共働きです。
旦那が死んだら300万円ほどと、毎月20万円が子供が大学生のうちまで出るようになっています。