
ネームシールについてのおすすめを教えてください。テプラなどのメーカーがあり、連続で打ってから切る方法や手動で切れるものも。絵文字入りのものもあるでしょうか?価格も気になります。
ネームシール?についておしえてください。
子供の幼稚園の道具などに貼る用にほしいのですが、テプラをはじめいろんなメーカーからでてて、どれがいいのかわかりません😂
物によってはテープを切った時に余白がもったいないので、連続で打ってから切った方がいいとか、手動で切れるものもあるみたいですが、面倒ではないか?とか、半角カナ英数字ができませんなど読んでモヤモヤしてます😂
あとテープのカートリッジがなるべく安いものがいいんですが。
リラックマのが可愛いかなと思ったんですが、他のメーカーでもある程度絵文字はあるんでしょうか?
皆様オススメのものをおしえてくださいm(_ _)m
- ソフィア(5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

ふーさんママ
うちはブラザーのピータッチ使ってます。
子供のために買ったのではなく、私がスヌーピーが好きでスヌーピー模様のテープがあり、内蔵された絵柄にもスヌーピーがあったので(笑)独身の時に買ったものです。
テープの種類の中に、アイロンで布に貼り付けることができるタイプのものがあり、幼稚園のタオルなどにも使えたので重宝しました。
カードリッジが安いかどうかは比べたことがないからわからないのですが、幼稚園のものに一通りつけても小学校のものにつけれるくらいあまったので、頻繁に買うものでもないからいいかな、と思ってます。

もこもこ♡♡
うちはガーリーテプラ2にしましたよ☺️
絵文字やフレームなどたくさん可愛いのがあるし、アイロンテープやリボンにも印刷出来るので使いやすいです✨
女の子なら尚更オススメです😊
-
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
リボンにまでできるなんて初めて知りました✨調べたらほんとに可愛いですね〜!色々あって悩んじゃいます😅- 3月26日
ソフィア
ご回答ありがとうございます😊
スヌーピーもあるんですね!可愛い😆
幼稚園にいる間はなくなりそうもないなら、だいぶコスパいいですね!検討してみます😍