
生後4ヶ月半の男の子が奇声を出しています。不満を訴えているようで心配です。同じ経験をしたママさんいませんか?息子の奇声はいつか収まるでしょうか?性格的な要因が関係しているのでしょうか?
生後4ヶ月半の男の子を育ててます☺️
初めての子育てでどなたか教えて下さい🙇♀️
最近、息子の奇声がすごいです💦
ぎゃーーーやぐうーーーだったり、あーーーって色々発してます😭
声が出て楽しんでるというよりかは、何か不満を訴えてる感じの方が強いです😭
そーゆーお子さんがいらっしゃるママさんいますか?😭
そのうちなくなるのでしょうか?😭
もしくは性格的に癇癪持ちだったり怒りっぽいお子さんだったなんてゆー先輩ママさんいらっしゃいますでしょうか?👶
- ひー(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
オムツとかミルクでもなさそうなのに奇声あげるって感じですかね?
私の息子はちょうどその頃寝返りしたいけどできない!って時でイライラしてるのか奇声すごかったです💦
今も寝返りできてもハイハイはまだなので欲しいおもちゃがあるのに届かないと奇声あげます😭

まる
こんにちは!うちも最近よく1人で話してあーとかうーとか色々言ってる時あるのですが、たまーにぎゃーとかあーとかファーとか叫ぶ時あります笑笑楽しんでる時とか、なんか怒ってるなーと言う時とか意味もなくの時もありますよ🤗❤❤
-
ひー
同じような方がいてよかったです😭✨
低月齢の子たちが集まるところに行っても同じような子がいなくて…💦
大体叫んでる時は不満そうなので、構ってあげたり抱っこしてあげたりしてるのですが、あまり難しく考えなくて大丈夫ですかね?🥺- 3月26日

ひろ
来週で5ヶ月になる娘がいます😊
うちの子も奇声を発します!
「一緒だー!」と思って思わずコメントしてしまいました💦
「きゃーあーあーー!」とか、
「あーあーあー(高音)」とか叫んでます😂
「おっきな声出るね〜すごいね〜」って話しかけてます😂
メンタルリープかな?とか、
脳や身体が急激に成長してるのかな?
とか考えてますが、
原因はよく分からず…。
そのうち治まるかなー?なんて思ってます💦
-
ひー
同じような方がいて嬉しいです!😭
本当に最近いきなり発するようになって、しかも不満げに叫ぶのでどこか具合が悪かったり痛かったりしてるのかとも思ったり💦
たしかに寝返りできるようになったり、物がつかめたり急激に成長してる気がします!!
私も話しかけて様子見てあげたいと思います☺️- 3月26日

退会ユーザー
息子も奇声発します!
奇声の中でもいろいろ種類が
あるみたいですよ!!!
声を出すのを楽しんでいる時もあれば
不満、眠い、不安、気づいて欲しい
などあるそうです。
結構長い期間発するみたいです!
-
ひー
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😭
たしかに抱っこしたりすると、奇声治ったりテンション高い奇声になったりするので、構って欲しかったりするんですかね?💦
置いといたら奇声発するようになったので😢
気長に付き合ってあげられるよう、見守りたいと思います☺️- 3月26日

の
息子はびっくりするくらいの高音で叫ぶことがよくあります(^o^) たいてい近くに行ったら止まるので、かまってほしいのかな?と思ってました!
-
ひー
そうなんですね!✨
目の前にいても発するので、何か訴えたそうですがわからず…😢
たしかに抱っこしたりすると治ったりするので、暇だったり寂しいなのかなーって思ってます😂
最近いきなり始まったので、どうしたものかと思いました!笑- 3月26日

ちゃー
うちも毎日のようにキャーキャー奇声あげてます😂
うちは笑いながらやってるので、大きな声が出て楽しんでるのかな?って感じです。私も負けずに一緒に出しますが(笑)
でも、たいてい構って欲しい時に騒いでるような気がします😊
そのうち治まってくれるのかな…とも思ったり。。
-
ひー
お返事ありがとうございます🙇♀️
うちの子は笑いながらというより、不満げだったり悲しいのを訴えたい感じが強くて😭
成長の一環かなと思いつつも、周りに同じような子がいなくてどうなんだろうって思ってました💦
もう少し様子見てみたいと思います☺️- 3月26日

にゃん
うちもおっきい声出してました。
高い声だけじゃなく、喉にわるそうな低い声も出してましたが、最近急にあまりやらなくなりました。
変わったことと言えば、寝返りをぐるんぐるんするようになった事と、便秘になったことくらいです😭
寝返りはうまくできない時は泣いてお知らせしてくれてます💦
-
ひー
お返事ありがとうございます🙇♀️
やっぱり成長過程であることなんですかね?💦
うちも寝返りは出来たのですが、飽きたのかやらなくなってから奇声を発するようになりました😂- 3月27日

ゆぅぴぃ
うちもだけど…奇声なのかなー⁉️分かんないけど
猫みたいな泣き方する(笑)
あと、ぅわ〜お‼️とか
たぶん「僕のことかまってアピール」だとは思うけど。。
参考にならなくてごめんなさい🙏
-
ひー
猫みたいな鳴き声って可愛いですね😍💕
うちも構ってアピールなのかもしれません😭
ちょっと放置してると発するような気がします💦- 3月27日

mei
うちも抱っこされたい時とか
相手して欲しい時に叫んでます😂💕
料理してる時とかに突然叫ばれるので、その時は走って遊びに行きます☺️
-
ひー
寂しい時とかに発するんですかね?😭
ちょっと料理で手が離せない時にすぐ駆けつけられなかったら、ものすごいギャン泣きするようになりました💦
すぐ抱っこしても怒っててなかなか泣き止まなかったり…
更に甘えん坊が増加してる気がします😂- 3月27日
-
mei
中々手放せない時は
大変ですよね😭💦
甘えん坊の時可愛いけど
困っちゃう時もありますよね😂💕- 3月27日
ひー
そうなんです😢
お腹いっぱいで眠たくもないのに、暇で奇声あげてるの?って時に大声出してます💦
なるほど!😳
寝返りは出来たのですが、ちょうど1週間前くらいから突然やらなくなって、その頃くらいから奇声をあげるようになったかもしれません。笑
うまく動けなくてイライラしてるのかもしれないですね😢
そうなんですね😭
性格もあるかもしれないですが、なかなか奇声あげるとびっくりしますよね💦