※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

昨日夫の転勤で福岡から沖縄に引越してきました✈️早くもホームシックです😭いつ慣れるんだろう😭同じ様な方いますか?

昨日夫の転勤で福岡から沖縄に引越してきました✈️早くもホームシックです😭
いつ慣れるんだろう😭同じ様な方いますか?

コメント

ぴー。

私も転勤族です😭
今のところは2年目で周りに知り合いがいなくママ友とかもいません😭
旦那も仕事で遅かったりするので娘と二人なんですが二人でカフェに行ったりお出かけしたり旦那が休みの日は外に連れ出してもらったりして気分転換してます🙂
来たばっかりの時は泣いてばかりで今も地元に帰りたいなと思うこともありますが今のところも住んでみるといいところなのかなと思えるようにもなりました!
まだゆきさんは来たばかりで不安や寂しさが多いと思いますが1人じゃありません☺️🎵
辛いときは旦那さんに気持ちを伝えたり実家に帰っちゃいましょう\(^^)/

  • ゆ

    気持ち分かって貰えて嬉しいです😢
    転勤先のちょっとした嫌なことで凄い
    泣きそうになります😭
    色々変更届けとか引越しとかでいっぱいいっぱいです😭
    落ち着いたら気分転換してみます😭

    • 3月26日
あや

私は、5年前に北九州から、沖縄に来ました💡
1年目は、旅行気分だったのですが、2年目から、帰りたくて仕方なく、すごくつらかったのですが、仕事を変えて、友達が出来てから、今も帰りたい気持ちもありますけど、話を聞いてくれる子がいるので、大丈夫になりました😊
子供もいますしね♡
話が出きる人がいるたけで、随分変わると思います✨

  • ゆ

    北九州!?私も北九州です😳
    同郷ってだけで嬉しいです😭
    楽しめる余裕が出来たらいいです😂
    やっぱり友達大事ですね😣
    何処で友達は作りましたか?
    今就活中なんですが、今まで仕事とプライベート分けてたので😂

    • 3月26日
  • あや

    あや

    ぁら♡北九州の人って少ないから、他人だと思えないですね♪
    正確にいうと、築上郡っていうところなんですが、誰も分からないので、学校も職場も北九州だったので、北九州って言ってます!

    友達、ほんとに大事です😢
    いつもは会わなくても、2ヵ月に1回でも会えて、心から笑って話せる友達😊
    出来れば、趣味が一緒だとなおいいですよね(笑)
    1人でいいので♡

    私、職場変えたときのお客様だったんです🌼
    先輩に、あやさんに趣味も雰囲気もソックリな子がお客様にいるって☺

    • 3月26日
  • ゆ

    築上郡分かりますよ😆
    地元が北九州で住んでたのは行橋だったので😊

    へぇ!似た者同士がいいですよね😆
    私もそういう友達と出会えたらいいな😂

    • 3月26日
  • あや

    あや

    行橋、ほぼお隣ですね✨✨
    嬉しい😃🎶

    今、就活中だったら、これからですね☺️♪
    お子さんもいらっしゃるんだったら、いろんなところで出会いは、きっとあるはず🙌✨

    • 3月26日
えくぼ

佐賀県から青森県に転勤しました😫
旦那さんの職場で九州出身の奥さんを紹介?(家族同士でご飯食べに行きました)してもらい、どうにか助け合って、楽しく暮らせてますよー😊
出て行かないと、出会いがないので頑張ってください😆👍
来月1年3ヶ月ぶりに佐賀に帰れます🤩

  • ゆ

    ですよね💦お出かけ大好きだったのに、今全然出る気しません😭
    ちょっと落ち着いたら色々出かけてみます😣
    1年3ヶ月😱長い😱
    来月にも帰りたい笑
    頑張ります😂

    • 3月26日
  • えくぼ

    えくぼ

    人見知りなので、出掛ける気はしませんでした。ずっと娘と家の中で過ごしてましたが、娘の為と思って支援センターとか保育園に出掛けてますよー😆

    転勤してすぐに妊娠がわかり、里帰りせずに出産だったので😅長かったです😭子育てがあったからホームシックにならずに済んだのかも…😊

    • 3月26日
  • ゆ

    働くつもりで4月から保育園入園させちゃうので、後悔です😭
    娘いた方がママ友とかできそうですもんね😣
    仕事がいざ始まったら気が紛れるかもです😂

    • 3月26日
おとも

私も1ヶ月前に福岡から沖縄に旦那さんの転勤で引越してきました!

来た時には私もホームシックでした😂
知り合いもおらず、旦那さんだけが頼りです〜😭
なので、旦那さんの休みは外に連れ出してもらってますよ😫
来たばかりって不安だし、寂しいし、すごくいっぱいいっぱいになりますよね〜💦
すごく気持ちわかります!!
引越しの手続きとか終わったら、きっと少しは落ち着くと思いますよ❤️

  • ゆ

    同じ方いて嬉しいです😂
    色々ひと段落したら余裕できるといいです😣
    今ホテル住まいで余計にゆっくりできなくて😂
    明日から入居なので少しはいいのかな🤣

    • 3月26日
  • おとも

    おとも


    ホテル住まいなんですねー💦
    そりゃまだ大変だ😫
    入居して落ち着けるといいですね♡

    那覇市内ですかー?

    私は旦那さんが休みじゃない時はまだ不安で引きこもりです(笑)

    • 3月26日
  • ゆ

    今日やっと荷物届いて生活です😂
    使い慣れた物が揃ってる分ストレス無くなるといいです😖

    糸満です😊
    運転もままならないし交通機関もよく分からないしで😭
    こんな中就活しなきゃなので、いっぱいいっぱい😂
    旦那も新しい土地でストレスみたいで喧嘩ばっかりです🤣

    • 3月27日
そうちゃん

わたしも関東から嫁いで一年になりますが未だにホームシックです😅
夏休みに帰省するのが楽しみで仕方ないです(笑)

最近支援センターに行きだしたのですが、わたしの地域は割と県外のママさんが多いし、標準語で話するだけでも気分変わります😂

  • ゆ

    地元が恋しいですよね😂地元ではこうなのにって仕方ないのに色々比べちゃいます😂

    支援センター割かし他県の方がいるんですね😆方言が全然違うから馴染めなかったらと思ってました😂
    行ける日と余裕が出来たらこっちでも行ってみようかな😖

    • 3月26日
  • そうちゃん

    そうちゃん


    上の方のコメント見たんですがわたしも糸満です!
    市役所横のふくらしゃ館というところの支援センター行ってるんですが、九州の方多かった気がします😆

    • 3月27日
  • ゆ

    え!?
    ほんとですか🥺行ってみようかな😆
    どこかで会えたらいいですね😆

    • 3月27日
deleted user

1年半前に、福岡から沖縄に引っ越してきました!
福岡も転勤で住んでたけど、とっっっても気に入ってたので、すごく福岡シックになりましたし、今もなってます😭

こちらで出産して、友達もおらずで…まだ外出して子供が楽しめるわけでもないので、時間つぶしに悩みます!!笑 こんなに転妻がたくさんいたなんでびっくりですー😊

  • ゆ

    福岡褒めてもらって嬉しいです🥺
    沖縄も自然がいっぱいでいんですけどね😖飛行機代がバカにならないです😂

    4ヶ月ってほんと行く場所ないし悩みますよね😂
    同じ気持ちの方がたくさんいて共感してもらえるだけでも、嬉しいです😂

    • 3月26日
my..n

沖縄県民ですが、コメント失礼します🙌
支援センターなど利用されてはいかがでしょうか?😊
私が通ってるいる支援センターは、ゆきさんと同じ様に転勤で沖縄に来た方がたくさんいますよ〜(^^)

  • ゆ

    支援センター地元の方ばっかりだと思ってたので、溶け込めるか不安だったので良かったです🤣
    自分のために1回行ってみようかな😣

    • 3月27日
みかん

福岡から沖縄にきて
もうすぐ5年目になりますが
未だにホームシックになります😭

子供2人いて育児が大変で
なおさらです😭

地元との美味しいもの食べたいとか
知ってる場所で買い物したいとか
とりあえず帰りたいって
思うことがあります 笑

そして意外と福岡から沖縄に
転勤されている方が多くて
なんだか心強くなりました😭✨

  • ゆ

    5年でもやっぱり故郷が恋しいんですね😂
    地元じゃないとこで2人育児絶対大変ですね😣

    同郷心強いですよね🥺近所で見つかるといいです🤣

    • 3月27日
ここあ

私は今月から沖縄へ来ました😳
北九州出身で、結婚して博多へ…
そして今回転勤でまさかの沖縄へ😅💦
旅行に行く✈️ぐらいならいいでしょうが、誰も知り合いもいないし
旦那も仕事が忙しく😭
5か月の娘と頑張って過ごしてます😣

まだ新しい環境に全然慣れず…ホームシック気味です😱笑

  • ゆ

    北九州嬉しいです🤣
    親近感湧きます🥺
    めっちゃ心細いですよね😖
    旦那が頼りなのに仕事でいないとなると尚更ですね😭
    子ども小さくて転勤なると、誰にも頼れないし愚痴れないし辛いですよね😢
    うちはお互いストレスで些細な事で喧嘩ばかりでストレスフルです😩
    私話さないとストレス解消できないタイプなので、毎日妹に電話しちゃってます😢
    帰るって言っても高いし、子ども連れてだと凄い大変で💦
    ヤバイヤバイ愚痴が止まらないです🤣
    お互い頑張りましょう😣

    • 3月27日
aiiro

私も主人の転勤で神奈川から沖縄に先月引っ越してきました✈️
平日はほぼ毎日近くの支援センターに行ってます🚶‍♀️地元のママさんやセンターの方に病院(小児科、皮膚科、耳鼻科など)の情報や地域の事を教えてもらってます。
私はそれで凄く助かってますよ😊

  • ゆ

    支援センター行くとしたら、そういう情報収集も必要ですね😳
    今まであたり前に病院行ってたので、病院とかの情報ってめっちゃ大事ですね💦ありがとうございます😆

    • 3月28日