
コメント

JDAxxxABC
私の息子の場合ですが…
種類名は忘れたのですがサル系の物凄くキーキーうるさい種類がいる所に行ったとき
そのサルが威嚇?なのか網に登って網をバンバンけっこううるさく叩いてたのですが…
息子も真似して威嚇?なのかキーキー言い出して
サルのように登るところがないため息子なりに考えたのか
キーキー叫びながら全力でお尻を横に振ってました(笑)
その時に『母ちゃん驚かしちゃダメ!!』とサルに本気で怒る息子に母は萌え殺されましたw

octopus
私は息子が7カ月の時に動物園デビューしました🙋🏻
ベビーカーと抱っこ紐、両方備えて行きましたが、主人もいたので、抱っこ紐はなくてもよかったかなとは思います。
荷物たくさんありますもんね(ー ー;)
初めて見る得体の知れないものが沢山で、生き物だと認識しずらかったようで、、、
近くで見れて、動きもたくさんある猿たちに興味津々でした🐵
私、テンションが上がって年パスを購入したのですが
反応がどんどん変化していっておもしろかったです😊
ステキな動物園デビューになりますように✨
-
ミィ
お返事遅くなり申し訳ありません🙇
私も荷物多いしグズったときのためにと
抱っこ紐持って行きましたがいりませんでした(笑)
年パス買うと変化が見られて楽しめますね💓
もう少し大きくなって動物だと理解したら
もっと楽しめそうです(﹡ˆᴗˆ﹡)
お互い成長が楽しみですね!
ありがとうございます💫- 3月3日
JDAxxxABC
すみません💦
書き忘れました…
ちなみに行ったのは息子が3歳になってすぐくらいです(*^^*)
ミィ
お返事遅くなり申し訳ありません🙇
息子さんめっちゃ可愛いですね😍
3歳ぐらいになると動物にも興味が出て
真似したりと理解して更に楽しむことが
出来ますね💕💕
ほっこりするお話ありがとうございます💫